京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up63
昨日:88
総数:483442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

1月27日・料理クラブ

画像1
画像2
画像3
 今日の料理クラブでは,「マシュマロチョコレート」を作りました。

 チョコレートを湯せんでとかし,マシュマロにつけ,さらに飾りをつけました。


1月27日・ランチルーム(1−1)

画像1
画像2
今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・切干大根の煮つけ

★子どもたちの感想から
「肉じゃがの肉がやわらかくておいしい!!」(2−1)
「肉じゃがが心にのこったあじがしたので,またつくってほしいです」(2−3) 

★今日のランチルームは,1−1でした。

 給食前に「コツコツ骨をためよう」というテーマで学習しました。

1月27日・調理実習(5−2)

画像1画像2
 3・4校時,家庭科室で5−2が調理実習を行いました。

 地域の方に教えていただき育て,収穫した「お米」を使って「ごはんとみそ汁」の調理実習を行いました。

 みそ汁は,煮干しでだしをとって,大根・とうふ・わかめで作りました。

「家では,お母さんは,とうふは,手の上で切っているよ」という声もありました。

 給食のごはんを止めて,作った「ごはんとみそ汁」と給食のおかず(肉じゃが・切干大根の煮つけ・牛乳)を家庭科室でいただきました。


 

京都府警

画像1画像2画像3
紹介ビデオをみたり,交通指令センターを見学したりしています。

4年 京都府警

画像1画像2画像3
京都府警本部
白バイに乗ったり,警察クイズに答えたりしています。

4年 モノづくり工房

画像1画像2画像3
先端技術に,新しい発見がたくさんあるそうです。

1月27日・給食時間(3−4)

画像1
画像2
画像3
 今日は,京北米を使った「ごはん」でした。

 市民新聞右京版(2月15日号)掲載用写真の依頼があり,提供をしています。

 子どもたちの給食を食べている様子や感想を送っています。京北米について学習する動画を見ながら,給食をいただきました。

★子どもたちの「京北米」を食べた感想から
「谷村さんへ 京北米がもちもちしていておいしかったです。これからもおいしい京北米をつくってください」
「谷村さんへ 京北地域から右京区までとどけてもらったお米は,すごくおいしくて,やわらかくて心をこめてつくっているんだなあと思いました。ありがとうございます」
「谷村さんへ 谷村さんの作った京北米を食べてもちもちしていて味は甘くて,おいしかったです。また京北米を食べたいです」

★京北米のおかわりには,たくさんの子どもたちが並んでいました。

1月24日・揚げさといものあんかけ

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・ごはん(京北米)
 ・牛乳
 ・平天の煮つけ
 ・揚げ里いものあんかけ

★揚げ里いものあんかけ
<揚げ里いも・・・こんぶだしとみりん,しょうゆで煮て下味をつけ,米粉をまぶして油で揚げています>
<そぼろあん・・・鶏ひき肉を炒め,かつおぶしのだしとみりん,しょうゆを加え,彩りにえだ豆を入れました>
 教室で「揚げ里いもに「そぼろあん」をかけていただきました。

★子どもたちの感想から
「あげさといものあんかけがとてもおいしかったです。それとけい北米がふだんのごはんより,おいしかったです」(2−1)
「ひらてんのにつけのたけのこがおいしかったです」(3−2)

★今日のランチルームは,4−3でした。

1月23日・玄関のお花

画像1
 今回のお花は・・・

 ・こでまり
 ・すかしゆり
 ・ブルースター

1月23日・たたきごぼう

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・すきやきふう煮
 ・たたきごぼう

★すきやきふう煮の青ねぎは,京都府産・春菊は滋賀県産,たたきごぼうのごぼうは,北海道産でした。

★子どもたちの感想から
「すきやきふうにのねぎのしょっかんがおいしかったです」(1−2)
「たたきごぼうがいいにおいだし,すっぱくてちょうどいいすっぱさだったので,また食べたいです」(3−4)
「たたきごぼうがにがてだったけれど,たべれてよかったです」(2−2)
「たたきごぼうのすりごまがちょっとすっぱくてしょっかんがよくておいしかったです」
  (2−1)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp