![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:396734 |
3.6年宿泊学習 花背山の家 フィールドアスレチックに挑戦!![]() ![]() ![]() 花背の森に設置されたフィールドアスレチックに挑戦しました。 体全身を使って、みんなで声を掛け合いながら、進んでいきます! 3.6年宿泊学習花背山の家 昼食2![]() ![]() 3.6年宿泊学習 花背山の家 昼食その1![]() ![]() 山の家のご飯はバイキングなので、バランスよく自分でとって食べます。 楽しみにしてた子もたくさん! お腹いっぱい食べて、午後の活動もがんばろう! 3.6年花背山の家 入所式![]() ![]() ![]() 荷物が入った大きなリュックも自分で持ちます。 2日間お世話になる花背山の家の職員さんに挨拶しました。 6年生が作った旗も立派に掲げました! 3/6年花背山の家宿泊学習 出発式![]() ![]() ワクワクした楽しみな気持ちと 笑顔で溢れています。 ちょっぴり不安な気持ちも みんなといれば大丈夫! 元気に行ってきます! グラウンドの補修2![]() ![]() これからご褒美の練習があるようです。 学校のグラウンドを大切に使っていただいて,本当にありがとうございます。 グラウンドの補修![]() ![]() へこんで水が溜まりやすいところに土を入れ,平らにしてくれています。 飼育委員会![]() ![]() ![]() ウサギの心拍数の速さにとても驚いていた子どもたちでした。終わりには,教えてもらったことをこれからの飼育委員の活動に活かしたいと話していました。 3.6年山の家宿泊学習 顔合せ![]() ![]() 6年生が中心となり、自己紹介や係活動の確認をしました。 余った時間はゲームをすることで、3年生の緊張も少しほぐれたようです。 宿泊に向けてよろしくお願いします。 3.6年山の家宿泊学習 係活動
今日は花脊山の家に活動に向けて、
係で分かれての活動でした。 レクリエーション係では、6年生が行ったこれまでの山の家の活動について教えてもらい、雪上ファイヤーの歌やレクリエーションを考えました。 6年生が3年生に優しく声をかけてくれています。 ![]() |
|