京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up64
昨日:434
総数:315940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月2日(木)〜4日(土)の2泊3日間、5年生が花背山の家に行きます。よろしくお願いいたします。

山の家38 荷物を置いて・・

 ナップザックのひもが引っ掛かると大変です。荷物を置いて活動します!
画像1
画像2
画像3

山の家37 準備体操

画像1
画像2
画像3
 体が機敏に反応するように,しっかり伸ばしておくことが大切ですよね。

山の家36 冒険の森アスレチックへ!

 太陽は顔を出してくれないけれど,雨は降っていないので,アスレチックを思いっきり楽しめそうです!まずは準備体操から。
画像1
画像2
画像3

山の家35 朝ごはん その3

画像1
画像2
 食堂は天井が高く,丸太を利用した机と長椅子で,山小屋風になっています。雰囲気がいいので,おいしく食事が味わえます。

山の家34 朝ごはん その2

画像1
画像2
画像3
 よく寝て,よく食べて,元気に活動しましょう。ゆったりと食堂での時間を過ごしています。

山の家33 朝ごはん

 朝食の主食はロールパンかごはんかを選ぶことができます。バイキングにもずいぶん慣れてきたようです。
画像1
画像2
画像3

山の家32 2棟です☆

 2棟は1組の女子が宿泊しています。元気な笑顔があふれています!
画像1
画像2

山の家31 4棟です☆

 玄関を入ると靴がビシッと整えられていました!気持ちいいですね。2組の男子の宿泊棟です。
画像1
画像2
画像3

山の家30 頭の体操その3

画像1
画像2
画像3
 さあ,頭が研ぎ澄まされてきたよ!笑顔がこぼれていますね。

山の家29 頭の体操その2

画像1
画像2
画像3
 瞬発力の勝負かな?ぼ〜っとしてたら・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 SC,ランチルーム6−1
2/26 なかよし集会
2/27 ランチルーム6−2,4組小さな巨匠展鑑賞
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp