京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up15
昨日:104
総数:824321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

秀蓮フェスティバル 音楽の部 7年No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2番目に登場したのは7年4組です。「明日へ」の合唱の様子です。

秀蓮フェスティバル 音楽の部 7年 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7年1・5組は「大切なもの」をクラスで歌いました。

秀蓮フェスティバル 音楽の部 6年生

画像1 画像1
 5年生の次は6年生の出番です。6年生は学年合唱で「Smile flower」と「花は咲く」の2曲を披露しています。きっと素敵なホールで気持ちよく歌えていることでしょう。

秀蓮フェスティバル 音楽の部 5年生

画像1 画像1
 5年生の登場です。学年合唱で「つばさをだいて」を歌っています。8.9年生以外はホールで歌うことも初めてで,とてもいい経験になっていることでしょう!

秀蓮フェスティバル 音楽の部

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化パルク城陽から,合唱コンクールの様子が送られてきています。これより随時ホームページにアップしていきます。

いよいよ音楽の部1!

 本日18日(金),第1回秀蓮フェスティバル音楽の部1が「文化パルク城陽」で開催されます。早朝より各クラスが最後の練習していました。本日は,最高の思い出ができるよう頑張ってください!!予定通り11時00分より開演させていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秀蓮フェスティバル舞台発表の部3

 美術部,美術科の発表や生徒会健康委員会の発表も本当にすばらしかったです。明日は,文化パルク城陽で5年生から9年生までの「秀蓮フェスティバル音楽の部1」が,また来週月曜日には,本校第2体育館で1年生から4年生までの「秀蓮フェスティバル音楽の部2」が開催されます。保護者,地域の方々のご来場心からお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

秀蓮フェスティバル舞台発表の部2

 吹奏楽部の素晴らしい演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秀蓮フェスティバル舞台発表の部1

 本日17日(木),展示鑑賞後,第1体育館で舞台発表が行われました。部活動や委員会などの発表が行われ,体育館内は熱気に包まれました。
画像1 画像1

秀蓮フェスティバル展示の部

 本日17日(木),秀蓮フェスティバル文化の部として展示鑑賞が行われました。美術部,後期課程美術科の作品,1組の合同制作作品,ハンドメイキング部手芸作品,後期課程英語科レポート作品などが出展されました。また,各教室前の廊下等にも各教科で作成した作品も展示されました。どれも本当に素晴らしい作品ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/24 振替休日
2/25 9年 1・2・3・道の授業
2/26 総括考査5 1日目
2/27 総括考査5 2日目
2/28 総括考査5 3日目

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp