![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:57 総数:867720 |
来年度にむけてプログラミング教育の研修![]() ![]() ![]() (6年生には先行で,今週プログラミングの授業を受けてもらいました。) プログラミング教育の位置づけや,使用していくソフトの使い方,教科との関連付けなのどを学びました。 学校でつかうソフトは「Scratch 3.0」です。 アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが開発したビジュアルプログラミング環境です。 マウス操作のみで誰でも簡単にプログラミングの学習が出来るのが特徴です。 レゴのように日本語のブロックを組み立ててプログラミングしていきます。 フリーで公開されていますので,ご家庭のパソコンやタブレット,スマートフォンでも使えます。 学習発表会の写真販売について
昨年末よりお知らせしていました,学習発表会の写真販売ですが,明日1月10日(金)が申し込み最終日となっております。申し込みをお考えのご家庭は,明日中に所定の封筒にてお申し込みください。
3年生 ペース走がんばって走りました!![]() ![]() ![]() 運動場を自分に合ったペースを決めて,時間内最後まで走り続けます。応援の声も後押しして,最後まであきらめることなくがんばって走っていました。 1年生 昔の遊び体験![]() ![]() ![]() 2月には1年生が来年度入学の園児さんに昔の遊びを教えてあげます。地域の方に教えてもらったことをしっかり練習して,教えてあげたいと思います。 2年生 なわとび![]() ![]() ![]() 4年生 冬休みを終えて![]() ![]() 暖冬の影響もあるのか,葉のほとんどない姿も少し寒さをほしがっているようにも見えます。 1年生 図書館へ行こう!![]() ![]() ![]() 令和2年 初給食は・・・
ミルクコッペパン,ポークビーンズ,やさいのホットマリネ,牛乳,りんごでした。
久しぶりに食べる給食に,子ども達もおいしくいただきました。 ![]() 6年生 Scratchでプログラミング学習![]() ![]() ![]() 2年生 きれいに刷れるかな?![]() ![]() |
|