![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:64 総数:646229 |
1年 動物園に行きました![]() ![]() 生活科「いきものとなかよし」では,ウサギとテンジクネズミとふれあいました。背中を優しくさすりながら,子どもたちは,「ふわふわしている。」「気持ちがいい。」と生き物の温かさや柔らかさを肌で感じていました。 午後からは,国語科「しらせたいな,見せたいな」の学習でおうちの人に知らせたい動物をじっくりと観察し,絵や言葉で気付いたことを意欲的にたくさん書いていました。次週の国語科の時間に文章にまとめていきます。 子どもたちはみんな,気持ちのよい秋晴れの中,いろいろな活動を行い,美味しくお弁当も食べ,少し疲れながらも満足した表情で学校へ戻ってきました。 4年生みさきの家25 3日目【帰校式】
高倉小学校に午後4時30分頃に全員元気に帰校しました。少し疲れていた子ども達も学校に戻ってきて,お見送りに来ていただいた保護者の方の姿を見つけると少しほっこりしていたように思います。
失敗したことやうまくいかなかったこともありました。5年生の花背山の家宿泊学習につなげていってほしいと思います。おうちでもみさきの家でのお話を聞いていただけたらと思います。 学年主任の吉川先生からは,「一日一日成長が見られてとてもうれしかった。素敵な3日間をありがとう。次は5年生に向けてさらに成長してがんばっていきましょう。」というお話がありました。 明日4年生は,3時間目からの登校になります。ゆっくり休んでまた元気に学校にきてください。明日からまた一つ成長した4年生に会えるのを楽しみにしています。保護者の皆様,温かいご支援ありがとうございました。 ![]() ![]() 4年生みさきの家24 3日目【昼食】
お昼ごはんです。肉ピラフとサラダをいただきました。子どもたちに大人気でした。お昼ごはんを食べた後は,再び館内見学をして,その後,帰路に着きます。
![]() ![]() 4年生みさきの家23 【志摩マリンランド2】![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家22 3日目【志摩マリンランド1】![]() ![]() ![]() 4年みさきの家20 3日目【退所式】![]() ![]() これから,バスにのって,志摩マリンランドに向かいます。 4年生みさきの家20 3日目【朝食】
おはようございます。3日目の朝ごはんです。昨日と同じ東屋で食べています。今日は最終日なので、朝からシーツの返却や荷物整理と大忙しです。昨晩、雨が降っていましたが,朝になるとあがっていて,清々しい朝になりました。
今日は,志摩マリンランドへ向かいます。 ![]() ![]() 4年生みさきの家19 2日目【まとめの会】![]() 4年生みさきの家18 2日目【キャンプファイヤー】![]() ![]() 4年生みさきの家17 2日目【晩御飯】
二日目晩御飯です。お昼と同じ場所の東屋で食べました。すっかり辺りは真っ暗になりました。晩御飯のメニューは,シャケにナゲット,ミートボールなどです。しっかり食べて,キャンプファイヤーに備えます。たくさん活動したので,みんなよく食べています。
![]() ![]() ![]() |
|