![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650502 |
4年 社会科
京都府の交通機関について学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年 醍醐西タイムに向けて
本番と同じ流れで練習をしています。移動のタイミングや立ち位置など,細かい部分も確認しています。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
100cmを超える長さの学習をしています。“cm”と“m”という単位の違うものの足し算を学習しました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育科
ボール蹴り遊びをしました。友だちとパスをし合うなどして楽しみました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 豆まき大会
本日,支部校長会がありました。伏見東支部の校長先生たちが鬼になってくれました。子どもたちは豆まき大会を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 6年 醍醐西タイムに向けて
台本を見ずに台詞を言える人も増えてきました。その他にも衣装合わせなどの準備も進めていますが,本番までのお楽しみです!
![]() 4年 理科
冬にはどんな生き物がいるのか観察に行きました。見つけた生き物の絵や気付いたこと,考えたことをまとめました。
![]() ![]() ![]() 5年 算数科
速さの求め方について学習しています。周りの人と話し合いながら理解を深めていきます。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科
これまで学習したことをグループに分かれて復習しています。分からないところは教え合いながら進めていきます。
![]() ![]() ![]() 2年 国語科
段落ごとにどんなことが書いてあるのか,話をまとめました。
![]() ![]() ![]() |
|