京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up45
昨日:135
総数:1140104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

体育祭に向けて

初めての縦割り練習です。暑い中,頑張っています。
画像1
画像2

新人戦 バスケットボール部の結果

【女子バスケットボール部】
8月31日(土)10:20 対 西京高校附属中学校 於;洛西中体育館
《結果》 ★24−83  
9月1日(日) 11:40 対 龍谷大附属平安中学校 於;七条中体育館
《結果》 ☆83−14
9月15日(日)10 :20 対 加茂川中学校 於;西陵中体育館
《結果》 ★155−4
上位2校が決勝トーナメントに進出できるのですが、1勝2敗で願いはかないませんでした。
1年生が多いチームですのでこれからです。最終日の試合は、新チームになってからの充実した練習の成果が実り、松尾中らしく溌剌とした試合運びで、成長を感じました。
今回の新人戦で得た教訓や課題をこれからの練習でしっかり克服して、春の大会で大輪の華を咲かせられるよう頑張ってください。
これからも各部活動、新人戦は続きます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
※写真は9月15日(日) 対 加茂川中学校戦の様子です。

画像1
画像2
画像3

【再掲】野球部 新人戦が行われています

先日、HPに掲載しました野球部新人戦の内容に誤りがありましたので、訂正して再掲させていただきます。
9/14(日)8:30〜、松尾中学校のグラウンドで新人戦第4試合目が行われました。対戦相手は樫原中学校です。5回まで2−2の同点でしたが、6,7回に1点ずつ加え、4−3で接戦を見事に勝利し、「3勝1敗で1次リーグ戦を突破!! 決勝トーナメント進出」が決定しました。後程、今後の予定はお知らせいたしますので、引き続き応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

合唱練習風景

10月3日がコンクールです。今日から全校一斉に練習がスタートしました。
(2年1組)
画像1
画像2

体育祭

3年生の全体学習です。ソーラン節披露まで一ヶ月を切りました。背景の山,空,見事です。まだまだ暑いですが,生徒たちは負けずに頑張っています。
画像1

華道体験に向けて

20(金)に2年生全員が華道体験をします。家元も2名来てくださり直接指導していただきます。貴重な体験ができます。
画像1
画像2
画像3

女子バレー部

9月16日に大原野中学校で,「西京カップ」が行われました。結果は「優勝」です。
練習の成果が形になりました。人数が揃わず参加できない年もありましたが,先輩たちにもよい報告ができると部員たちも喜んでいます。

吹奏楽部

9月14日(土)嵐山東小学校を会場に,「敬老の集い」が行われました。
「水戸黄門」「銭形平次」「暴れん坊将軍」はじめ馴染みの曲が披露されました。

画像1
画像2
画像3

放送委員

昼の放送を毎日流してくれています。いつもありがとう。
画像1
画像2

体育祭に向けて

今日から体育祭学年練習が始まりました。2年生です。熱中症には気をつけて特に水分補給に心がけています。体育祭は,10月16日(水)です。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 公立前期選抜発表
2/27 カウンセリングの日 学運協18:30〜 
2/28 育成学級小さな巨匠展見学は中止

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp