京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up3
昨日:18
総数:248920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(月)始業式・給食開始 生活見直しチェック〜30日(金)27日(火)身体計測(高)28日(水)放課後まなび教室開始 身体計測(中)29日(木)身体計測(低) 9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱

2年 こばとタイム

全校児童の前で,自分たちのがんばりを発表するこばとタイム。今回は2年生が取り組んだおもちゃフェスティバルについて発表しました。
工夫したことや難しかったことなど,自分の言葉で一人ひとり発表することができました。
それを聞いた上級生たちからは「忘れかけていたけど,懐かしいなと思いました。」「私たちの時にも商品がなくなって…。」など,あたたかい感想が寄せられていました。
画像1
画像2
画像3

3年 キッズハウス

3年生がこれまでに育ててきた大根や,三条商店街のお店にご提供いただいた品物を販売する体験,「キッズハウス」を行いました。
特に立派な大根が飛ぶように売れていました。
ご協力いただいた三条会商店街の皆様,お客として来ていただいた保護者の皆様はじめ地域の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年理科

4年生はすがたをかえる水の学習で,水がふっとうするときにブクブクと出ていた泡が何なのか調べる実験をしました。
みんなの予想では,空気・水・水じょう気…意見が分かれていましたが,水をふっとうさせながらよーく見て見ると,ふっとうして白い湯気が出ているのにビーカーの中はとうめいなことに気づきました。
「不思議だなぁ,ビーカーの中には湯気がないぞ。」「ということは…泡の正体って湯気とは別なのかな。」「そもそも湯気って何なんだろう。」「ビーカーの内側に水滴がついてくもってるところもあるよ。」などと,たくさんの気づきを交流しながら調べていきました。
画像1
画像2
画像3

持久走記録会

22日の自由参観日にはたくさんご来校いただきありがとうございました。
持久走記録会の記事を載せていませんでした。子ども達は短い練習期間でしたが自分のベストを出せるよう一生懸命に頑張って走っていました。保護者の皆さんの応援が力になったと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年理科

4年生は「水をあたため続けるとどうなるか。」について調べた記録を,グラフにしました。
「90度くらいになると泡がボコボコと激しく出る。」「100度近くになるとそれ以上温度が上がらなくなる。」「湯気が出て,初めよりも水の量がへる。」など,気づいたことを交流し,まとめることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生が大根を収穫しました

 3年生が大切に育ててきた大根を,本日収穫しました。
 高山シードの方や京果の方にも,色々と教えていただき,無事に収穫時期を迎えることが出来ました。収穫した大根は,大きなや形は様々ですが,3年生の愛情がこもっているので,どれもおいしそうでした。
 収穫した大根は,27日午後のキッズハウスでも販売します。
 楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

4年体育科

4年生は走高跳の学習を進めています。
はじめは助走なしで,バーを安全にまたぐ跳び方の練習をしました。
ハードルとちがって体を横に向けるので足の入れ替えが難しいですが,頑張っていました。これから少しずつ高さを上げ,助走をつけていきます。
画像1
画像2
画像3

作品展 鑑賞

たくさんの友だちの作品をじっくりとみることができる作品展。6年生のみんなが,工夫したところを見つけながら静かに鑑賞していました。
同級生の作品だけでなく,他学年の作品を見られる機会はあまりなく,多くの作品をじっくりと見ることはとても勉強になります。
また,来年の作品展が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年 キッズハウスに向けて

3年生は来週のキッズハウスに向け,三条商店街でチラシ配りをしてきました。
手作りのチラシをお渡しすると「わあ,丁寧に書いたね。もらっていいの?」と言ってくださる方もいました。来週月曜日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年理科

3年生はソケットがなくても豆電球にあかりをつけることができるかどうかを調べました。乾電池に銅線をつなぎ,どのように豆電球につなげれば明かりがつくのか,グループで話し合いながら調べることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

お知らせ

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp