京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:135
総数:871857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

4年 図工 のこぎり

画像1
画像2
画像3
今日は図画工作「森のげいじゅつ家」の学習で,のこぎりを使いました。4年生で初めて,のこぎりを使うので子ども達はドキドキ・ワクワクしていました。

4年 花さき山

画像1画像2
授業の最後には「美しい心・すばらしい心」がどんな心なのかについて,考えました。

4年 花さき山

画像1画像2
道徳の学習で「花さき山」という教材を使って,畏敬の念について考えました。

4年 王様のしっぽとり

画像1
画像2
画像3
1組さんが,オリジナルの遊び「王様のしっぽとりを一緒にしよう」と企画してくれました。いつものクラスのみんな遊びとは違い,違うクラスの友達と遊ぶので新鮮さがあり,とても楽しそうでした。

4年  ソフトバレーボール

画像1画像2
初めて学習した時よりも,サーブやパスがとても上手にできるようになりました。

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
チームの話し合いでは,様々な作戦を考えていました。

4年 ソフトバレーボール

画像1画像2
体育科「ソフトバレーボール」の学習の様子です。

4年 遊びの企画

画像1画像2
2クラスで一緒に遊んで,子どもたちもとても楽しそうにしていました。

4年 遊びの企画

画像1画像2
王様のしっぽをとったクラスが勝ちという,子どもたちが考えたオリジナルの遊びです。

4年 遊びの企画

画像1画像2
企画係からの企画で,2組と一緒に王様しっぽとりをしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp