京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:88
総数:234555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

算数の学習 点対称

 6年生の教室を参観すると,点対称の学習でした。
子どもたちは,どのようにして考えて解答を導いたのかを説明し合っていました。順序よく説明できるように,先生から説明の型のヒントをもらって,説明していました。
画像1
画像2
画像3

月曜日の授業風景 2

 2年生の教室では,音楽の時間に校歌の練習をしていました。担任が新着の先生なので,校歌を教えてほしいなと先生から頼まれた子どもたちは「校歌の先生」になって披露してくれました。元気な明るい声で楽しそうに校歌を歌っている様子が印象的です。
 
 1年生の教室では,今年1年間にどんな学校行事があるかなと話がありました。どれもこれも,子どもたちは楽しみだと言ってくれていました。「水泳が楽しみな人?」と先生が聞かれると,多くの子供たちが手を挙げていました。「学校のプールって,屋上にあるんやで」と教え合っていました。

 帰りの会の2年生の教室では,今日から始まった「笑顔日記」に取り組んでいました。
自分にはいいところがいっぱい。自分を認め,自分をほめて,そしておうちの人や担任の先生からも認め誉められ,笑顔がいっぱいになっていくようにしたいね。
※1年生は,まだ始めていません。様子を見て始めます。
画像1
画像2
画像3

月曜日 授業風景 1

 休み明けの月曜日,子どもたちの授業風景です。

5年生は,理科の学習。天気を予想しようという内容ですが,アメダスの仕組みや働きについて勉強していました。アメダスってすごいなというつぶやきが聞こえてきました。

 3年生は,漢字ドリルや計算ドリルの使い方,ノートへの解答のしかたを教わっていました。しっかりがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

拝啓 おじいちゃんおばあちゃん 〜ラジオ放送〜

 京都三条ラジオカフェ「拝啓 おじいちゃんおばあちゃん」という番組があります。これは,京都の小学生がおじいちゃんおばあちゃんへの作文を発表し,地域のおじいちゃんやおばあちゃんが感想を伝えてくれる番組です。
 明日は,御所東小学校の2年生が発表してくれます。ぜひ,お聞きください。

   京都三条ラジオカフェ
    79.7MHz
    土曜日 午前8:00〜8:06

画像1

授業参観

 今年度初めての授業参観がありました。たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。子どもたちはいつも以上に張り切っていたように思います。
画像1
画像2

中学校の先生との授業(6年)

 今日から中学校の先生との図画工作の授業をスタートしました。担当の先生は森先生です。自己紹介をしたあと,さっそく自分の「なまえ」をつかった作品作りをしました。
 子どもたちは先生の話をよく聞き,真剣に,そして丁寧に活動を進めています。作品は,次回の授業で完成するようです。どのような作品になるのか,楽しみですね!
画像1
画像2

給食時間は・・・(6年)

 修学旅行に向けて,班の発表をしました。給食時間には,「レゴランドに行くのが楽しみ!」「ジェットコースターに乗れる?」「どんなお土産を買おう?」など,修学旅行を心待ちにしている子どもたちの会話が聞こえてきます。
 しっかり楽しむためにも,時間を意識した行動や周りをよく見て声をかけ合うことなど,基本的なことをもう一度意識して,身も心も準備を整えましょう!!
画像1

修学旅行に向けて(6年)

画像1
 修学旅行に向けての活動をはじめました。先日,保護者説明会でご覧いただいた写真を使って,子どもたちにも行き先や活動内容を伝えました。子どもたちは修学旅行をとても楽しみにしている様子です。
 わたしたち担任も,とても楽しみにしています。間に大型連休がありますが,よい修学旅行になるように,しっかり準備をしていきましょう。

チョキチョキかざり

画像1
画像2
図画工作科の時間に,折り紙を折ったり重ねたりしてハサミで切り,いろいろな形を作りました。そして,できた形をのりでつなぎ合わせ,飾り作りを楽しみました。紙を重ねて花形に切ったり,うずまき型に切って長い飾りを作ったり,思い思いの飾りが出来上がりました。

学校と仲良しになろう

画像1
画像2
生活科の時間に運動場の探検に行きました。初めて出る運動場に子どもたちはわくわくしていました。教室に戻ってから心に残ったものを絵に表しました。「うさぎはバニラとココアがいたよ。」「いろんな色のパンジーが咲いていたよ。」と,隣の席の友だちとお話をしながら絵を描いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp