![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:558474 |
図工展2
朝鮮第二初級学校や西総合支援学校など交流校の作品展示も行いました。
![]() ![]() ![]() 図工展1
19日,20日の2日間 図工展(嵐山東ギャラリー)を開催しました。1年間の図画工作科の学習のまとめとして展示や鑑賞を行いました。
![]() ![]() ![]() 3年 授業参観 〜国語科〜
3年生は国語「わたしの三大ニュース」で1年間を振り返りまとめた,友だちに知らせたいニュースを発表しました。話す人は「みんなに聞こえる声で」発表し,聞く人は「顔を見てうなずきながら,大事なことを落とさずに」聞くことができていました。
![]() ![]() 2年 授業参観 〜国語科〜
2年生は,国語「楽しかったよ 二年生」で書いた思い出を一人ずつ発表しました。緊張しながらも堂々と発表できました。
![]() ![]() 1年 授業参観 〜音楽科〜
1年生は,音楽「音を合わせて楽しもう」の学習。一つの曲を,歌・鍵盤ハーモニカ・タンバリン・トライアングルで演奏しました。音を聞き合いながら,とても楽しそうにグループ練習もしていました。
![]() ![]() うさぎ ふれあい広場
うさぎのキャラメルとプッチを,飼育委員会の子どもたちが体育館前に連れ出してきてくれました。うさぎともっと仲良くなるためにどうしたらよいか,委員会で話し合ってイベントを考えてくれたのです。餌をあげたり,背中をやさしくなでてあげたり・・・。普段はあまりうさぎと触れ合うチャンスがなかったのですが,この日はたくさんの子どもたちが集まってきてくれました。
![]() ![]() ![]() 雪が降ったよ 〜朝休みの様子〜![]() ![]() 雪が降ったよ 〜登校の様子〜![]() ![]() 雪が降ったよ 〜学校の様子〜![]() ![]() 運動場の隅っこにもうっすらと雪が。 あらひがなかよしフェスティバル(7)
「校内ウオークラリー」校内に掲示してある5つの文字をつなげてできる言葉は・・・?
たてわりグループで,地図をたよりにポイントを探し,問題を解いたりゲームをしたりしてゴールをめざしました。5年生が用意してくれた景品の折り紙や塗り絵をもらい,下級生はとても嬉しそうでした。 閉会式では,「いろんなゲームができて,とても楽しかった」「他学年の友達と今まで以上に仲良くなれた気がする」「来年は5年生だから,今日みたいに学校のみんなを楽しませるフェスティバルにできるよう,自分たちも頑張りたい」といった感想が聞かれました。 ![]() ![]() |
|