![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471755 |
6年 持久走大会に向けて
来週12日(水)は持久走大会です。
小雪の舞う1・2時間目でしたが,練習に取り組みました。子どもたち,一生懸命にがんばっていました。 ![]() ![]() 学校運営協議会![]() ![]() 1年間を振り返ってそれぞれの部の取組を報告いただきました。 放課後まなび部会では,放課後の子ども達の居場所作りとして,また,学習の場として子ども達を育てていただきました。 読書活動部会では,子ども達に朝の時間などに読み聞かせをしてもらい,子ども達が本を好きになったり,読書の幅が広がったりすることができました。 安心・安全部会では,交通安全教室や避難訓練でのご協力など,子ども達が安全に暮らせるように教えていただいたり,ご協力いただいたりしました。 スポーツ部会では,今年もタグラクビーの体験学習ができるようにしていただきました。 伝統とまち部会では,2年生のずいき学習を1年間お世話になりました。 このようにそれぞれの部会で朱八校の子ども達が育つように活動いただきました。 1年間ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 2月5日(水)業間マラソン
今日もがんばって走っています!
長い距離を走ることも少しずつ慣れてきたようです。 ![]() ![]() ![]() 身体計測![]() 洛陽幼稚園との交流会![]() ![]() ![]() 洛陽幼稚園の年長さんを迎えに行き,朱八校での交流会スタートです。 学校案内やゲーム。 5年生の子ども達は,年長さんの子ども達とふれあうことで,関わり方や伝え方の難しさを知ったり,楽しさや達成感を味わっていました。 この4月からは6年生。 たてわりや集団登校でリーダーになります。 立派なお兄さんやお姉さんとして頑張ってくれることと思いました。 全校マラソン 2月4日 3![]() ![]() ![]() 全校マラソン 2月4日 2![]() ![]() ![]() 全校マラソン 2月4日![]() ![]() ![]() 2月のかざりを つくりました (ひまわり学級)![]() ![]() ![]() クラブ活動見学 3年生![]() ![]() ![]() |
|