京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up14
昨日:740
総数:2308332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

文化祭1日目の様子 その6

講堂では1・2年生のクラス劇等が上演されています。クラス劇は明日も行われます。

(写真上中)1・2年生クラス演劇
(写真下)有志企画「転生してもヲタ芸をしてた件」

画像1
画像2
画像3

文化祭1日目の様子 その5

校舎の外では模擬店等もやっています。

画像1
画像2
画像3

文化祭1日目の様子 その4

(写真上)書道パフォーマンス
(写真下)20期生海外研修委員会による「にじっきの“織彩”への道」

画像1
画像2

文化祭1日目の様子 その3

(写真上)食物部によるHorry’s Cafe
(写真中)おいでよ自然科学部!
(写真下)電算機研究部GAME ROOM

画像1
画像2
画像3

文化祭1日目の様子 その2 〜PTAわいわいサロン〜

 文化祭でのPTA恒例「わいわいサロン」が今年も営業しています。ゲームコーナーとドリンクコーナーがあります。
 ゲームコーナーは、輪投げとスロー・カップインのセットで100円! 豪華賞品をゲットできます。ゲームコーナーは本日(文化祭1日目)のみの企画ですので、ご注意ください。
 また、ドリンク(いくつか種類があります)も無料で用意しています。今日も気温が上がり,校内もかなり暑くなっています。わいわいサロンで水分補給して休憩してくださいね。

 みなさん、ぜひお寄りください。

(写真上)スロー・カップイン
(写真中)輪投げ
(写真下)無料ドリンクコーナー
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目の様子 その1

午前中の文化祭1日目の様子です。

(写真上)玄関付近の様子。たくさんの方に来ていただいています。
(写真中)アトリウムでのHorikawa Dance Company のパフォーマンス。
(写真下)茶道部のお茶席。

画像1
画像2
画像3

文化祭、スタートしました!

8/31、文化祭がいよいよ始まりました。開会式からすでにものすごい熱気に包まれているBIG BOXです。今朝も早くから準備をしている生徒たちの姿がたくさんありました。みなさま、その成果をどうぞ見てください。お待ちしています!

(写真)開会式の様子 

画像1
画像2

文化祭、準備完了!!

 明日からの堀川高校文化祭、準備が整いました。
 堀高生のエネルギーが校舎いっぱいに充満します。
 多くの方のご来場をお待ちしております。


画像1
画像2
画像3

文化祭  PTA「わいわいサロン」準備完了!

 明日から始まる、堀川高校文化祭でのPTA恒例「わいわいサロン(10時〜)」の準備が整いました。
 飲み物は無料で用意しています。サロン内で飲んでくださいね。
 1日目のゲームコーナーは、スローカップインと輪投げです。
 いろんな賞品が待ってます!!
 2日目は制服リサイクルと無料ドリンクコーナーです。
 みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!!




画像1
画像2
画像3

文化祭まで あと1日!

こんにちは、生徒会執行部文化部です。
いよいよ本日は文化祭前日です!

今回はご来場予定されている方へのお願いです。
本校は土足禁止です。スリッパや上履きを持参していただくようお願いいたします。飲食は食堂、試食コーナー、和室前、中庭以外では禁止です。また、本校は全面禁煙です。その他困ったことや質問等がございましたらお気軽に本部、またはお近くの赤色、紺色の法被を着用した生徒会執行部員までお申し付けください。

あの感動の「革命」から1年。令和最初の夏、そして令和最初の文化祭です。今年の文化祭のテーマは「0話から始まる堀川物語」。もう物語は作り始められています。昨年から最高の文化祭を、物語を作りたいという一心で私たちは文化祭準備を進めてきました。あと少しです。どのような文化祭になるのかとても楽しみですね。文化祭は私たち生徒だけではなく、来場者の皆さんとともに作るものでもあります。私たち堀川高校生とともに何度でも読み返したくなるような物語を作りませんか。ぜひ、生徒たちの勢いに巻き込まれてください。
皆様にとって最高の2日間になりますように。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/19 1・2年スタディサポート  3年特別時間割
2/20 月曜振替授業  スクールカウンセラー来校日
2/22 PST(9:30〜16:00)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 短縮授業(水曜5・6・7限の授業・LHR)  生徒校内立入禁止(13:30〜)  前期選抜合格発表(14:00〜16:00)

カリキュラム

学校評価

お知らせ

探究基礎(SSH)

部活動ガイドライン

PTA

京都府高等学校体育指導者連盟

SGH報告書

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp