![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:55 総数:497650 |
5年 校内作品展鑑賞!![]() ![]() 子どもたちの創意工夫を凝らした作品の数々が勢揃い!低学年のかわいく遊び心あふれる作品や,中学年の生き生きとした作品,そして高学年の繊細で立派な作品が展示されています。 どれも子どもたちの思いが詰まった素敵な作品ばかりでした。 2月19日 今日の給食今日の献立は,ごはん・牛乳・かしわのすき焼き・ほうれん草のおかか煮・いよかんです。 かしわのすき焼きは甘辛い味がごはんに合い,おいしかったです。 いよかんは,初めて食べる子もいましたが,食べ方の動画を見ながら,一生懸命食べている姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 2月18日 今日の給食![]() 今日の献立は,味つけコッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・小松菜のソテーです。 今日は2−4がランチルームで給食を食べました。 おかわりをしている人もたくさんいて,しっかり時間内に食べることができました。 〜あじわいカードより〜 ・あじつけコッペパンがあまくておいしかったです。 ・じゃがいものクリームシチューのじゃがいもがおいしかったです。 ・こまつなのソテーがシャキシャキしていておいしかったです。 5年 作品展に向けて![]() ![]() 5年 理科 ふりこの動き![]() ![]() 5年 図画工作科 糸のこ初体験!![]() 2月17日 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は麦ごはん・牛乳・プルコギ・中華コーンスープでした。 今日は2−3がランチルームで給食を食べました。 食べ終わったあとには味わいカードに見つけたおいしさをたくさん書いてくれました。 〜味わいカードより〜 ・ちゅうかコーンスープがあたたかくて,たまごのあじがおいしかったです。 ・プルコギのニラがシャキシャキしていておいしかったです。 ・プルコギとごはんがよくあっていました。 5年 多角形づくり![]() 折り紙を作って実際に六角形や八角形を作ってみました。 作ってみて,円と形が似ていることや正六角形や正八角形は, 辺の長さが同じであることに気付いていました。 5年 すいせんします!![]() 自分の体験や調べたことをもとに,学習会のゲストティーチャーとして呼びたい人を考え,推薦するスピーチをします。 聞き手が納得できるような説得力のあるスピーチにしようと文章の構成を工夫したり,資料を提示したりしながら,学級みんなの前で発表しています。 図工「トントンドンドンくぎ打ち名人」![]() ![]() 安全な金づちの使い方を学習し,思い思いに組み合わせて作品を作っています。 動物にしてみたり,自動車にしてみたり…。 どんな作品に仕上がるのでしょうか。 |
|