![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:273147 |
「協力」「挑戦」
体育科の時間に「とびばこ」の学習をしています。踏み切りの仕方や手の着き方に気を付けて,腰を高く上げて跳べるように練習しています。グループごとに準備も協力し合えるステキな子ども達☆友達のがんばりにも「がんばれ〜!」の優しい励ましの声を掛け合えるカッコいい子ども達☆この一年の成長に大きな拍手!!
![]() ![]() 「でーきた!!」
図画工作科で取り組んできた「おにのおめん」が完成しました。赤鬼さんに青鬼さん,どの鬼も表情豊かで,思わずニッコリしてしまいます。ボタンや毛糸・・・色々な材料の特徴を生かして制作しました。来週の作品展で展示しますので,是非ご覧ください。
![]() ![]() ![]() 4年生 夢の島が!!![]() ![]() 〜大きくなあれ〜
「あっ!!芽が伸びてきたー!!」「見てみて,寒いのにがんばっているね。」チューリップの生長に子ども達は大喜び。来年度の1年生が入学して来る頃,みんなが心を込めてお世話しているチューリップが花開き,出迎えてくれる・・・と考えると何だかとってもワクワクします。「大きくなあれ!チューリップさん♪」
![]() ![]() 〜おなじかずずつ〜
算数科で「おなじかずずつ」の学習をしています。数図ブロックを操作したり,絵や式をかいたりしながら説明する活動をしました。ふり返りの時間には,2個のまとまりや5個のまとまりを意識しながら同じ数ずつ数えるには,「絵にかいたり,数図ブロックを操作したりすると考えやすい。」と発表していた子ども達でした。
![]() ![]() 4年生 ただいま夢の島,創作中![]() ![]() ![]() 4年生 ありがとう![]() ![]() ![]() 3年理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」
理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」の学習で,じしゃくに引き付けられる物と引き付けられない物を調べる実験をしました。
![]() ![]() 4年生 おいしい!給食!![]() 4年生 きれいな歌声が!![]() |
|