![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:94 総数:700397 |
3年生 国語科「しりょうからわかる 小学生のこと」
発表原稿を考えました。資料から調べて分かることをノートに書きました。
![]() ![]() 3年生 図画工作科「トントン くぎ打ち名人」
くぎをしっかりと打って,作品を完成させることができました。
![]() 4年生 作品のみどころ
明日からの作品展に向けて,作品の見どころを書きました。それぞれの工夫について,しっかりと書いていました。
![]() ![]() 4年生 国語科「書写【元気】」
「元気」を書きました。「はね」やバランスを考えながら,一画一画を丁寧に書くことができました。
![]() ![]() 5年生 国語科「わらぐつの中の神様」
物語の構成や表現の効果に着目して,作品の特色をまとめました。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科「電気の性質とその利用」
プリントを通して,学習の振り返りをしました。子どもたちは,しっかりと問題文を読んで取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() もちつき大会 3
子どもたちももちつきをしていました。おぜんざいやおぞうになど,たくさんのおもちがふるまわれていました。
地域の皆様,昨日の準備から今日の準備・片付けまでありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() もちつき大会 2
地域の方々や本校の子どもたちもたくさん参加していました。
![]() ![]() ![]() もちつき大会 1
あいにくの雨でしたが,本校の体育館と体育館周辺で,もちつき大会が行われました。
![]() ![]() ![]() もちつき大会準備の様子
朝から地域の方々が来ていただき,明日のもちつき大会の準備をしていただいています。
![]() ![]() ![]() |
|