京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up6
昨日:86
総数:702043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

学校図書館の新しい椅子とテーブル

 学校図書館の椅子とテーブルが新しくなりました。みやこ杣木を活用した少し低めのテーブルと椅子で,子どもたちにとって使いやすい高さです。木のにおいがとってもします。
画像1

委員会活動 3

 6年生が中心となって進めてきた委員会活動を5年生もしっかりとできるようになっています。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 2

 子どもたちは,それぞれでできることを話し合い,ポスターを作ったり,ゲームを考えたりしていました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動 1

 今年度の委員会も残り2回となりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科「思い出ボックス」 1

 思い出ボックスの側面や表面を彫刻刀でほり,色を付けています。
画像1
画像2

4年生 算数科「練習問題」

 算数科の分数の練習問題に取り組みました。帯分数から仮分数,仮分数から帯分数にできるように取り組んでいます。
画像1
画像2

3年生 算数科「小数」

 小数を使って,長さやかさを表しました。二つの単位で使って表していた長さやかさを一つの単位で表すことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「しりょうから分かる小学生のこと」

 項目ごとに分けて,スピーチする原稿を考えて,ノートに書いていきました。
画像1
画像2

1年生 算数科「ドリルで復習」

 計算ドリルで,復習をしました。ドリルをテレビに映し出して,確認しました。
画像1
画像2

5年1組学級閉鎖のお知らせ

 本日2月4日(火)現在,本校5年1組に在籍する児童が,インフルエンザや発熱症状等で多数欠席をしています。本日の給食終了後の13時15分ごろに児童を帰宅させることといたしました。子どもたちの感染予防のため,2月4日(火)午後から2月6日(木)までを学級閉鎖いたします。本日お便りを配布していますので,ご覧ください。ご迷惑・ご心配をおかけいたしますが,外出は控えていただき,健康管理に十分配慮いただきますようによろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 作品展 参観・懇談会(3組・低学年) SC
2/20 作品展
2/21 3くみ巨匠展鑑賞  現金納入日 小中体験授業(6年)13:40
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ後期5 ALT
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp