京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up28
昨日:117
総数:595142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

6/1(土)休日参観(3・部活動見学会)

午後2時半から部活所属生徒は再登校し保護者見学会も兼ねて活動しています。本日午前中の授業参観ではご家庭の皆様の来校数は3学年合計で374名でした。たくさんのご来校を誠にありがとうございました。またアンケート(学校評価外部評価)へのご協力もありがとうございました。
来週6月3日(月曜日)は代休日となります。よろしくご理解のほどお願いいたします。

なお,本校HPの背景色を「夏バージョン」に切り替えました。夏の終わりごろまでは夏空バージョンでお楽しみください。


画像1
画像2

6/1(土)休日参観(2・部活動保護者会・修学旅行写真展示)

3限道徳終了後生徒は一旦下校しました。このあと部活動見学会は14時半〜再登校となります。4限目の現在は部活動ごとに保護者会が行われています。写真の様子は最大人数(74名)の陸上競技部保護者会の様子です。
下段写真は修学旅行写真の展示です。
こののちの部活動見学会は気温がかなり高くなっておりますので,生徒はもちろん,保護者の方も熱中症対策をしっかりとってください。本日は17時完全下校となります。
画像1
画像2

6/1(土)休日参観(1)

6月1日土曜日,今日は1限〜3限が授業参観(道徳含む),4限目に部活動保護者会,午後から部活動見学会,また3年生修学旅行の写真展も行っている休日参観です。

1限目からたくさんの保護者,来賓にご来校いただきありがとうございます。子どもたちはいつも以上に気合が入った授業に取組む様子が伺えます。
画像1
画像2
画像3

令和元年度「学校いじめの防止等基本方針」を掲載しました!

HP右側のカテゴリーに令和元年度「学校いじめの防止等基本方針」を掲載しましたので,ご参照ください。
直リンクはこちらから↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp