![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:140 総数:1054992 |
ワンダーフォーゲル部 合宿![]() ![]() ![]() 1日目 15キロ程ある大きなカバンを背負い,約3時間かけてテント場まで行きました。 テント張り,夕食準備・片付け,どれも日頃の成果が出て,テキパキと出来ていました。 2日目 テント場から赤岳(2,899m)と中岳(2,700m)に登頂。 険しい道もありましたが,お互いに声を掛け合い,良い雰囲気で登山を楽しむことができました。 3日目 テント場から硫黄岳(2,760m),横岳(2,829m)に登頂。 見晴らしの良い縦走を歩きながら自然を存分に味わうことができました。 4日目 テント場を出発。 言葉では言い表せない程,広大な自然を味わい,登山の魅力を改めて感じた合宿でした。 また一人ひとりが高い意識をもって参加してくれたお陰で,大きなケガなく全ての行程を終えることができました。 夏季大会 陸上部![]() ![]() ![]() 夏季大会 男子ソフトテニス部![]() ![]() ![]() 夏季大会 女子バレー部![]() ![]() ![]() 夏季大会 サッカー部![]() ![]() ![]() 7/30 (火) 卓球部・府下大会 (個人戦)
卓球部府下大会団体戦の翌日は個人戦が行われました。出場した男子2名が5位と8位に入り、団体戦に続いて近畿大会出場を決めました。おめでとうございます!さらにレベルの高い大会への出場となります。こちらも引き続き応援よろしくお願いします。
![]() ![]() 7/29 (月) 卓球部・府下大会 (団体戦)
7/29 (月)に福知山市三段池公園総合体育館で卓球部の府下大会 (団体戦)が行われ、男子優勝・女子5位に入りました。この結果、男子は近畿大会への出場を決めました。おめでとうございます!全国大会に出場できるよう、近畿大会も頑張ってください。女子は残念ながら近畿大会出場とはなりませんでしたが、今までの練習の成果が出たとてもいい試合でした。本当にお疲れ様でした。
遠いところ、たくさん応援に来ていただきありがとうございました。来週の近畿大会でも引き続き応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 7/26 (金) 卓球部・ダブルス大会
伏見港公園体育館で行われたダブルス大会に出場し、女子1ペアが見事ベスト4に入りました。おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() 夏季大会 女子ソフトテニス部![]() ![]() ![]() 夏季大会 女子ソフトテニス部![]() ![]() ![]() |
|