京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:82
総数:459719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『参観・懇談会(つくし学級・高学年)』

6年生は小学校生活最後の授業参観となりました。

総合学習の様子ですが,前半は各クラスで,後半は学年ルームでの授業展開となりました。

テーマは「リーダーのバトンを5年生に!」

たくさんの意見を出し合い,持ち寄り,発表に向けての準備はしました!


画像1
画像2
画像3

『参観・懇談会(つくし学級・高学年)』

5年生の授業は国語でした。

文章を読んで,質問事項に対する自分の考えや意見を書きまとめ発表を行いました。

画像ではテストを受けているように見えますが,1人1人が集中して授業に取り組んでいます。最上級生になる自覚の芽生えでしょうか・・・
画像1
画像2
画像3

『参観・懇談会(つくし学級・高学年)』

4年生は理科の授業でした。

ビーカーにたっぷりの氷と温度計。

しっかりと記録を取りながら,冷え方について学習しています!
画像1
画像2
画像3

『参観・懇談会(つくし学級・高学年)』

本日は大変寒い中,たくさんの保護者の方々に参観していただき,誠にありがとうございました。

つくし学級は紙粘土を使っての作品づくりにチャレンジです!


画像1
画像2
画像3

3年:『国語 漢字の学習』

先日,3年生で習う漢字を
全て書き終えました。

残りの1か月は習った漢字を使えるように
なろうという目標を立てています。

自分たちで覚えている漢字と
覚えていない漢字を確認しています。

最近は休み時間にも漢字の学習をしている人もいます。

継続は力なり。頑張ってほしいと思います。

画像1
画像2

1年:『英語活動』

 1年生も12月から英語活動を始めています。子どもたちは,英語活動が大好きで,英語であいさつをしたり,歌を歌ったり,ゲームをしたりしています。
画像1
画像2

1年:『昔遊びをしたよ〜地域のお年寄りとの交流〜その7』

最後は,お手玉です。はじめてする子どもも多く,はじめはなかなか上手にできなかったのですが,2個のお手玉ができる子どもが増えました。
画像1

1年:『昔遊びをしたよ〜地域のお年寄りとの交流〜その6』

竹返しの様子です。正式なルールを教えてもらい竹返しに挑戦しました。はじめてする竹返しに,子どもたちは興味津々でした。
画像1

1年:『昔遊びをしたよ〜地域のお年寄りとの交流〜その5』

けん玉の様子です。子どもたちは練習するごとに,どんどん上手になっています。
画像1

1年:『昔遊びをしたよ〜地域のお年寄りとの交流〜その4』

かんぽっくりは,お年寄りの方の手作りです。この日のためにわざわざ作ってきてくださいました。はじめは,恐る恐る乗っていた子どもたちも,少し練習すると慣れて上手に歩けるようになりました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 参観・懇談会(高・つくし)
2/19 参観・懇談会(低)
6年小小交流会

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp