![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:419939 |
2月の児童集会
2月の児童集会がありました。各委員会からの活動報告では,放送体験や大文字ラリーの計画,感謝の集い,給食の残菜を無くすよびかけなど,2月の活動の様子が全校児童に伝えられました。どの委員会も目標をもって,自主的に活動している様子がよくわかりました。続いて各学年の代表から学習の様子についてのお知らせがありました。図工展に向けた作品作りで工夫したことや難しかったこと,体育の学習で飛び箱をがんばつていること,合唱の練習を続けていることなど,熱心に学習に取り組んでいる様子が伝わってきました。最後は全校合唱の練習を行いました。今回の合唱曲「この星に生まれて」の練習を声を合わせて,歌いました。最初は少し声が出にくそうでしたが,次第にしっかりとした声が出るようになりました。これからも練習を続けていく予定です。
![]() ![]() ![]() 3学期始業式
冬休みが終わり,今日から3学期がスタートしました。
始業式では,学校長から「2020年の東京オリンピックの話」と「一年の計は元旦にあり」の話がありました。 「目標を達成するためには,早い時期に計画を立てることが大切です。また,計画を立てるだけではなく,目標達成に向かってこつこつ努力することが大切です。」という話でした。 児童一人ひとりが自分の好きなことや得意なことを見つけ,その目標に向かって精一杯の努力をし,夢をかなえてほしいと願っています。 ![]() ![]() 北白川消防分団主催 防火フェスティバル![]() ![]() 本年もどうぞよろしくお願いいたします 本日は,北白川消防分団主催「防火フェスティバル」です。 餅つきも体験させていただきました。 平成31年/令和元年もお世話になりました
平成31年/令和元年もお世話になり,ありがとうございました。学校は,以下の期間,閉まっています。冬休みのくらしを掲載しています。お知りおきください。令和元年度 冬休みのくらし
12月27日〜1月5日 令和2年もどうぞよろしくお願いいたします。 「よいお年をお迎えください」 2学期 終業式
2学期の終業式を行いました。校長先生から「2学期が終わります。がんばったことや,できるようになったことがありますか?」と尋ねられた子ども達。いろいろな意見が出ました。
いよいよ明日から冬休みです。安全に元気に過ごし,有意義な冬休みにしてほしいと願っています。 保護者や地域の皆様には,2学期も大変お世話になりましてありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() リニューアル! コーンバーからアーチスタンドへ![]() ![]() ![]() 第2学年3組 週予定等 掲載しております
過日,お伝えをしておりましたとおり,いま,第2学年3組はインフルエンザに伴う学級閉鎖の措置をとっております。
来週の週予定等を掲載しております。 ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 <swa:ContentLink type="doc" item="98607">第2学年3組 週予定等その1</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="98608">第2学年3組 週予定等その2</swa:ContentLink>
|
|