![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:119 総数:590760 |
雪玉 2/18
今日は朝から雪景色でした。道には積もっていませんでしたが,子どもたちは,雪玉を作って登校してきました。あまりにもたくさんの子が持っているのでびっくりしました。
やはり,子どもは風の子ですね。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】「外国語活動」 外国語活動頑張ってます
ALTのブライス先生と一緒に外国語を学習中です。
今は,数の学習をしています。 英語で「りんごはいくつありますか?」と聞かれても子どもたちは しっかり答えられるようになってきました。 またお家でも子どもたちの英語を聞いてみてくださいね。 ![]() ![]() 跳んで跳んで跳んで![]() ![]() とべなかった段や今までできなかったとび方を成功したとき,とても良い顔をするのが印象的です。何度も失敗を繰り返しながら,アドバイスをもらい,挑戦するってすてきですね。 校内作品展に向けて![]() ![]() ![]() わたしたちのくらしと日本国憲法![]() 【1年生】 進化じゃんけん![]() ![]() 3年 総合 宝ヶ池探検隊![]() ![]() 「大文字駅伝」大会 2/9
2月9日(日)第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会が開催されました。本校は,左京北支部の代表として4年連続18回目の出場となります。雪が舞う寒い日となりましたが,子どもたちは,計8区間のたすきを無事つなぎました。結果は48位でした。これまで支えてくださったたくさんの方々に感謝し,走れる喜びを感じながら,一日を過ごせたようです。この貴重な体験を糧にして,これからもいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。
ご協力いただきました,地域,保護者の皆様,当日もお手伝い,応援いただきました皆様,大会関係者の皆様,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 総合 宝ヶ池探検隊![]() ![]() ![]() 【5年生】防災について考えよう![]() ![]() ![]() |
|