京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:123
総数:872877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

部屋札 作成

画像1
画像2
メンバーが決まると,部屋札を作成!
名前が虫や星座などで独特です。

わくわく

画像1
画像2
画像3
花背山の家での,部屋メンバーを決めました。部屋は違えど隣同士なのでみんなでたのしめたらいいですね。

ふりかえり

画像1
画像2
画像3
今年度のふりかえりもしっかりしました。中学校でもこの経験を生かして頑張ってほしいです。

いつもどおり

画像1
画像2
画像3
ラストでしたが,いつも通り6年生らしく活動できました。

体育館

画像1
画像2
画像3
体育館では,バトミントン・バレーボール・卓球の3つが活動していました。

ラストクラブ活動

画像1
画像2
画像3
ラストのクラブ活動でした。

2月のもこもこデー!パート2

 お話を聞いた後は、いつものように台紙にシールを貼って色を塗りました。PTAサークル おはなしの会 もこもこさんいつもありがとうございます!今年度は、来月でおしまいです。3月もよろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

2月のもこもこデー!

画像1
画像2
画像3
 今月は、「おならのうた・もじもじこぶくん・みずたまちゃん・オニじゃないよおにぎりだよ」の4冊を読んでいただきました。おならのうたは、ぴゅ・ぽ・ぼなどの音が出てきてみんな笑顔になりました。

同時進行

画像1
画像2
画像3
壁新聞にまとめるときに,同時進行で作業が進められるようになりました。
効率的に学習を進めています。

社会科「世界の中の日本」

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,日本とつながりの深い国について調べました。
調べたことを壁新聞にまとめています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp