京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up164
昨日:72
総数:587123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

暑中見舞い    2年生

 今朝,学校に届いた暑中見舞い,実は2年生国語科の夏休み課題です。力作ぞろいできれいですね
画像1

学習会第二日  1・2・3年生

 今日は3学年で学習会が実施されました。
写真は順に1年生,2年生,3年生です。参加人数は1年生55名,2年生40名,3年生45名,合計140名となりました。
画像1
画像2
画像3

学習会第一日   1・2年生

 今日は1年生51名と2年生39名が学習に取り組みました
(写真1は2年生,写真2は1年生)
画像1
画像2

夏季大会 卓球個人 全市決勝

 3年生臼井さんはベスト8(7位)で府大会(7月30日 福知山)への出場を決めました。
(7月21日 洛星中にて)
画像1

夏季大会  卓球個人ブロック予選

 3年生臼井さんが2位、1年生の中山さんが9位で全市決勝へ。写真は男子ベスト4の表彰と3年生の様子です
(20日 高野中にて)
画像1
画像2
画像3

成長するみどりのカーテン  美化・保健委員会

 アサガオの葉が大きく広がり,ツルが伸びています。足元では花も開き始めました。玄関にはアーチができるはずです
画像1
画像2
画像3

夏季大会 バレーボール部

バレーボール部は桂中と対戦しました。第1セットを先取しましたが、第2セットは奪い返されフルセットマッチに。第3セットは序盤にリードをしましたが、その後は抜きつ抜かれつの接戦となり、1−2で惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

NHK杯全国中学校放送コンテスト京都大会

 マルチメディア研究部の2作品は,ラジオ番組部門で「優良賞」,テレビ番組部門で「優秀賞」を獲得しました。全国大会へコマを進めます。
 まず非公開審査の予選が実施され,これを通過すると公開審査に臨むことができます。
(7月14日 京都アスニーにて)
画像1

夏季大会 卓球部男子(3)

卓球部男子は団体戦3回戦で衣笠中と対戦しました。2−3で惜敗し、ベスト8以上進出を阻まれてしまいました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会  ソフトテニス部団体戦

 樫原中との対戦。セットカウント0−1となった後,2つ目のペアはゲームカウント0−2から3−3へ,更に一時はリードする展開に持ち込みましたが,粘り切れずに惜しくも3−4で落とし,トータルのセットカウント0−3での敗戦となりました。 (神川中学校にて)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 公立前期選抜
2/18 公立前期選抜
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp