![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:45 総数:280664 |
PTA・朱六小学校協働研修会
2月13日(木)「あるがままのあなたでいい」〜多様な性から自己肯定感〜というテーマで研修会行いました。この研修会は朱六PTAのみなさんと本校教職員がともに学ぶという趣旨で行いました。朱六PTAそして本校職員、さらによんきゅう絆プロジェクトの小中学校からも養護教員の先生が参加され、京都府助産師会の渡邉安衣子先生より性教育そしてLGBTに至るまでお話を頂き、参加したメンバーでのグループ討議を行いました。立場性の異なるメンバーが一堂に会し、ともに学び、意見を交換し、共有することの大切さと面白さを感じました。
性の問題は医学的、保健衛生的な問題だけでなく、人がどう生きてきたか、どう生きていくか、人とどうかかわっていくかという人権問題でもあります。さまざまな学び、気づきがありました。 ![]() ![]() 【6年 体育科】
チームの時間
![]() ![]() ![]() 【6年 体育科】![]() ![]() 円陣パスにしました。考えて取り組むことが大事! 【6年 体育科】
バスケットボール体慣らし
![]() ![]() ![]() 【6年 朝ラン】
今日も頑張って走りました。
高校野球の練習!? ![]() ![]() ![]() 5年生 クラブ活動![]() ![]() 5年生 クラブ活動![]() ![]() ![]() 5年生 国語科の学習
自分が感じる冬を俳句にあらわしています。
![]() ![]() ![]() 5年生 漢字の学習![]() 5年生で習う漢字もあと少しです。 ![]() 5年生 理科の学習![]() ![]() |
|