京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up94
昨日:75
総数:456816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 うつしたかたちから

画像1
画像2
図工「うつしたかたちから」の学習で,いろいろな物を使ってスタンプをしました。
「たくさん押していたら山に見えてきた。」
「〇をたくさん押して観覧車ができた!」
「野菜の切り口を使ってお花畑にしよう。」
など,思いをつぶやきながら,素敵な作品ができました。

1年生 じどう車くらべ

画像1
画像2
国語「じどう車くらべ」の学習で,本を使って,自分たちが調べたい自動車について調べてまとめ,発表会をしました。
「除雪車なんて初めて知りました。」
「移動販売車がそんなつくりになっているなんて驚きました。」
と,感想も伝えることができました。

むくのき 総合

画像1画像2
来週行われる4校交流会にむけて5・6年生で集まり,準備をしました。ゲームの説明を考えたり,使う絵を描いたりと自分の仕事を一生懸命していました。

むくのき 読み語り

画像1画像2
うめのこさんによる読み語りがありました。みんなが知っている「かんけり」という遊びについてのお話でした。お話が終わってから「よかった」という感想が出ていました。ありがとうございました。

むくのき 生単

画像1画像2
生単の学習で梅津営業所の見学に行きました。普段乗っている市バスについて,いろいろなことを教えていただきました。バスの中もゆっくりと見学することができ,大変勉強になりました。ありがとうございました。

むくのき 総合

画像1
 以前,収穫したサツマイモを使っていももち作りをしました。サツマイモの皮をむいたり,つぶして丸めたりなど一生懸命取り組んでいました。完成したいももちは甘くてとてもおいしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 スチューデントシティ学習(5年)
2/20 小さな巨匠展(〜23日)
2/21 中学校体験学習(6年)

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp