京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up5
昨日:48
総数:701956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

5年生 国語科「わらぐつの中の神様」

 「わらぐつの中の神様」を読みました。これから学習計画を立てて,学習を進めていきます。
画像1
画像2

5年生 社会科「単元の振り返りテスト」

 単元の振り返りテストに取り組みました。子どもたちはこれまでの学習を思い出しながら問題を解いていました。
画像1
画像2

4年生 算数科「分数の計算」 2

 ペアで学習したことを振り返ったり,計算の仕方を話し合ったりしながら学習したことを深めています。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「分数の計算」 1

 同じ分母の分数の計算の仕方について学習をしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「ウナギのなぞを追って」

 文章を読み,要約をして紹介できるように学習をしています。構成を考えながら,文章を考えています。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科「小数」 2

 小数について理解し,小数点や小数点以下の位について学習をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科「小数」 1

 小数について学習をしました。はしたの数を表す小数について,考えを交流しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語科「知っていることとつなげて読もう」

 自分の経験と結び付けて文章を読み,自分の考えを伝える学習をしています。
画像1
画像2

2年生 算数科「長さ」

 長さを計算するにはどうすればよいのかを学習しました。計算の仕方の考え方を深め合いました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「ことばをたのしもう」

 早口言葉の文章などを言って,言葉を楽しみました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/16 京都マラソン もちつき大会
2/17 体育館使用不可(PM〜20日) 環境の日
2/18 作品展 参観・懇談会(高学年)
2/19 作品展 参観・懇談会(3組・低学年) SC
2/20 作品展
2/21 3くみ巨匠展鑑賞  現金納入日 小中体験授業(6年)13:40
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp