![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:174 総数:818947 |
9年 公立前期選抜事前打合せ
本日14日(金)6限,来週月曜日から実施される公立高校前期選抜の事前打合せが行われました。校長先生からは激励の言葉がかけられ,進路指導主事の先生からは当日の注意事項などの話がありました。自分の力を信じて,最後まで諦めず「ALL OUT」してください!がんばれ向島秀蓮生!!
![]() ![]() ![]() ![]() 【1組 1〜9年】 マラソン・駅伝大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1組 1〜9年】 マラソン・駅伝大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは朝から「1番になるぞ!」「止まらずにはしるね!」とやる気満々でした。開会式を終えたあと,まずはマラソンチームのスタート!!約1.6kmの距離を一生懸命走りました。見事全員が無事にゴールすることができました。 駅伝大会では6チームがそれぞれ1番を目指して仲間にタスキをつなぎました。ベーシックステージの子どもたちは高学年のお兄さんたちにタスキをつなぎ,5〜9年のお兄さんたちはみんなの応援を背中に受けながら全力で走りました。どのチームも最後まで全力で走りきることができました。 「来年は駅伝に挑戦したい!」!「次はもっと速く走りたい!」と子どもたちのなかでは新たな目標も決まったようです。これから子どもたちの成長が楽しみです。 4年生 ポスターセッション 〜蓮花タイム〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポスターセッションは来週の19日の参観日に行う予定です。保護者の皆様もどうぞ子どもたちの発表に耳を傾けていただき,感想やご質問などをしていただけたらと思います。 チームステージ 〜9年生を送る会に向けて〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月の本番に向けてさらに練習を重ね,卒業生を感動させられるように仕上げていきたいです。 【1組・1〜6年】小さな巨匠展 合同制作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年みんなで作ることになったのは「大きな木」。それぞれが本物の木の枝に飾りつけをし,自分だけの枝を制作しました。今日はそれをみんなで持ち寄り,段ボール箱で作った木の幹に取りつけていきました。最後に木をつけた箱を子どもたちの前で重ねていくとおおきな木が完成!!みんなで『むかいじま にじいろの木』と作品に名前をつけました。大迫力の高さと大きさに「すごい!」「おー!たかい!」と子どもたちも興奮して作品を眺めていました。 作品は2月27日〜3月1日まで堀川御池ギャラリーにて展示されます。2月28日には,子どもたちも作品を鑑賞しに行くのでそこで自分たちの作った作品はもちろん,他のたくさんの作品もゆっくり鑑賞できたらと思います。 【1組・7〜9年】 パラリンピック競技「ボッチャ」![]() ![]() ![]() ![]() 後期第4回代表専門委員会
本日12日(水)放課後,後期4回目の代表専門委員会が開催されました。今回の委員会が9年生にとって最後の出席となりました。今日の委員会では,今学期行っている様々な取り組みの反省や「9年生を送る会に向けて」など,各委員会ともしっかり話し合いができていました。今後も委員会活動,積極的に頑張ってください。期待しています。
![]() ![]()
|
|