京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up9
昨日:73
総数:905222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

ダンス全体練習 2

画像1
画像2
画像3
人に教える難しさを感じました。
今日の全体練習で見えた課題を来週,みんなで修正していきます。

ダンス全体練習 1

画像1
画像2
画像3
ダンスの全体練習をしました。

本やパソコンで

画像1
画像2
画像3
教科書のほかにも,本やパソコンを使って調べ学習を進めています。

雪!

画像1
画像2
画像3
昨日は,朝から一日雪が舞っていました。
登校時には,雪玉を持ってくる子がいました。
やっぱり,雪が降ると子どもたちはワクワクするようです。

今年は,雪遊びができるほど積もった日は,まだありません。
今日も寒かったですが,来週は,また温かくなるようです。

9日の日曜日は,6年生が大文字駅伝に出場します。
走りやすい天気の中で,練習の成果を発揮してくれればと思います。

4年 宇治市

画像1画像2
次の時間には,宇治茶がどのようにつくられ,今に伝わってきたのかを予想していきます。
子どもたちの予想が,とても楽しみです。

4年 宇治市

画像1画像2
交流では,宇治市がお茶のつくりやすい地形にあったことや,宇治市に宇治茶のつくり方が伝わった歴史などを調べ,考えを深めていきました。

4年 宇治市

画像1画像2
子どもたちは,1時間目の調べで使った資料や,実際のお茶などから予想し,調べていきました。

4年 宇治市

画像1画像2
社会科「宇治市」の学習で,宇治市でつくられる宇治茶がなぜ有名なのかを考えました。

今年度最後の園芸委員会活動!

 今日の園芸委員会は,1年間の反省と来年に向けて後輩への引き継ぎをしました。プランターに咲いている花を押し花にしておいたのでそれを「しおり」にしました。すてきなしおりになりました!
画像1
画像2
画像3

思っていたのとちがう!!

画像1
画像2
画像3
調べていく中で,こうやと思っていたのに違った ということが
たくさん出てきています。新たに知れて面白いですよね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp