京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up34
昨日:50
総数:907646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

ボールけりゲーム

画像1
体育科で「ボールけりゲーム」の学習を始めました。まずは,相手にパスをつなぐ練習をしました。「○○さーん,いくよ〜!」「ナイス!!」と,子どもたちは上手くいかなくても,いつも通り楽しそうです。

ぽかぽか行動

ここにきて改めて「人のために動く」大切さと難しさを子ども達と話し合っています。
掲示板の習字がはがれていたので,つけてくれました。
画像1

卒業の歌を

卒業が近づいてきました。
卒業式で歌う歌を練習しています。
画像1
画像2

楽しみながら英語を

久しぶりにドンじゃんけんをしました。
もちろん英語で。
画像1
画像2

スチューデントシティ区長選挙をしました!

画像1
画像2
画像3
2月18日に控えたスチューデントシティに向けて区長選挙を行いました。

区長としてスチューデントシティの活動をどうしていきたいのか,立候補したひとりひとりが力強く話せていました。

学年みんなの投票結果が楽しみです♪

道徳 きらりデー

画像1
画像2
画像3
月に一度のきらりデー

子どもたちは,「これって不公平?」を読んで考えました。

生活の中によくある4つの場面から,これは不公平なのか,公平なのか同じ考えをもつ友達同士でしっかり話し合いをすることができました。

また,それらの問題をどうしたら解決できるのかまで話し合っていました☆

待ち時間

画像1
画像2
画像3
リコーダーのテスト中。
順番が回ってくるまで「旅立ちの日に」を写しました。

外国から日本へ

画像1
画像2
画像3
社会では,外国から日本に入ってきたものを出し合いました。
たくさんあり,日本は様々な国をつながっていることを学びました。

記念に

画像1
画像2
新しい班になったこともあり,記念に班写真を消しゴムと共に撮りました。

分解消しゴムゲットだぜ

画像1
画像2
画像3
税金に関する問題の参加賞で分解消しゴムをもらいました。
中身は,野菜から動物までいろいろで被っている人はほとんどいませんでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp