京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up79
昨日:119
総数:821604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 多様さに気づき、理解し、行動できる 未来をみすえる 松尾の子

5年生が山の家を出発しました。

2時35分,5年生がバスに乗って山の家を出発しました。みんな元気にしています。

5年生 花背山の家(44)

画像1
画像2
画像3
14時10分
退所式を行いました。職員の方から、頑張ったというお褒めの言葉と山の家で学んだことを生かして、松尾小学校をもっと素晴らしい学校にしていってほしいという言葉をいただきました。
この4日間、普段経験できないたくさんのことを学んで、子ども達は大きく成長したことと思います。

山の家の職員の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

5年生 山の家(43)

画像1
画像2
画像3
12時30分
山の家での最後の食事となりました。この食堂でもう食べられないと思うと、少し寂しい気がします。最後の食事の主食は、塩ラーメン、とりてり丼のどちらかを選べます。やはり多くの子ども達は、塩ラーメンを選んでいました。また、おかずで人気だったのはやはり、カレーコロッケ。あっという間になくなり、おかわりを求める子ども達の姿が・・・。
調理に関わっていただいた職員の皆さん、4日間とても美味しくいただきました。ありがとうございました。

5年生 山の家(42)

画像1
画像2
画像3
11時10分
多くの子ども達が楽しみにしていた「冒険の森フィールドアスレチック」。ちょっと難しそうな所ほど挑戦意欲が湧いて、果敢にチャレンジしていました。みんなとても楽しそうに活動していました。

5年生 山の家(41)

画像1
画像2
画像3
11時
ロープの補助が無い方が「ボルタリング」、ロープの補助がある方が「クライミング」というそうです。子ども達は少し怖い気持ちもありますが、挑戦したいという気持ちが強いようです。実際にやってみると、子ども達は、「下を見ると怖かったけど、登っていくと、とても楽しかった。」「何回もやってみたい。」と言っていました。

5年生 山の家(40)

画像1
画像2
画像3
9時30分
3つに分かれて、フライングディスクゴルフ、クライミング、冒険の森アスレチックをしました。これが野外での最後の活動になります。 名残惜しさを少し感じながら、みんな活動を楽しんでいます。

5年生 山の家(39)

画像1
画像2
画像3
7時40分
朝食の時間となりました。ラジオ体操をして体がスッキリとしたのか、みんな朝ごはんをしっかり食べていました。今日の1番人気は、「にこちゃんポテト」。あっという間に用意されていた分がなくなり、追加してもらうのを待っている子ども達が多かったです。

5年生 山の家(38)

画像1
画像2
画像3
7時15分
おはようございます。4日目の朝を迎えました。今日は朝のつどいに間に合うように、朝からシーツをたたみ、荷物整理をしました。眠たそうにしている子どもも多かったのですが、なんとか時間内にできました。朝のつどいでは今日のめあてを確認し、恒例の中山先生によるオリジナルラジオ体操をしました。

5年生 山の家(37)

画像1
画像2
画像3
20時
キャンプファイヤーの後半は、クラスの出し物でますます盛り上がりました。そして、なんと特別ゲストとして、キンプリや嵐も来てくれ、歓声と悲鳴が響き渡り、クライマックスを迎えました。みんなにとって、とても記憶に残るキャンプファイヤーになりました。この後は、振り返りをして、就寝となります。おやすみなさい。

5年生 山の家(36)

画像1
画像2
画像3
19時
火の神が火の子とともに現れ、「Let’s 5」の火を分け与え、点火してキャンプファイアーがスタートしました。はじめにみんなでゲームをした後、学生ボランティアの先生達の「妖怪ウオッチ」の出し物で盛り上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 支部研究発表会
2/17 クラブ 6くみ小さな巨匠展合同制作
2/19 もこもこ劇場(2) 4年エコライフチャレンジ

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp