![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:661674 |
京房ひも 体験2
時間があっという間に経っていたと子どもたちは言っていました。貴重な体験ができてよかったですね。
![]() ![]() ![]() 休み時間
ドッジボール大会間近,毎日みんなで練習しています。青空のもと,寒さを吹き飛ばし,元気いっぱいです。自然に笑顔も生まれる大切な休み時間の様子です。
![]() ![]() 京房ひも 体験![]() ![]() ![]() 社会科「日本とつながりの深い国々」
政治の学習が終わり,世界の国々の学習をしています。アメリカや中国,韓国やサウジアラビアの文化や日本とのつながりを調べてまとめています。それぞれの国の発表に向けてみんな真剣です。
![]() ![]() みんな遊び
気温が低い日が続いていますが,子どもたちは楽しそうに外で遊んでいます。みんな遊びでドッヂボールをしました。来週にはドッヂボール大会もあるのでどのクラスもがんばってほしいと思います。
![]() ![]() 国語科「ものの名まえ」![]() ![]() ![]() 外国語活動![]() 3年 図工「ハッピー小もの入れ」
図工では今日から「ハッピー小もの入れ」の学習をはじめました。
空き容器に紙粘土をはりつけて,生活の中で使えるものを作るという単元です。 今日は,家から持ってきた空き容器をどんな風につなぎ合わせようかな?と考えながら,ペン立てや小さなおもちゃ入れなどのアイディアスケッチをしました。 どんな材料を使うかや工夫するところはどこかなどを考えていきました。 来週は,容器同士をくっつけたり紙粘土でかざったりしていきます。 楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 3年 ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 寒くなって外遊びをする子が減ってきたように思えます。このドッジボール大会を機に,休み時間にたくさん体を動かす子が増えればいいなと思います。 図画工作科ころころゆらりん![]() ![]() |
|