京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:189
総数:592899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

第4回評議・専門委員会

 SNC WEEK を振り返る協議です。評議会(学級委員長),美化・保健委員会,生活委員会
画像1
画像2
画像3

育成学級合同球技大会

 合同チームでバレーボールとドッヂボールを楽しみました
画像1
画像2
画像3

SNC WEEK  評議会(学級委員長)

ホメホメの実 super
各種委員会の取組を支援するという立場でSNC WEEK をバックアップ
画像1
画像2

SNC WEEK   体育委員会

全校生徒が運動に親しめる外遊び
1日(月)は3年生,雨天のためドッヂボールは中止して各教室での屋内レク,昼休みの取組です
2日(火)は2年生,午後1時集合でジャングルモンキー
3日(水)は1年生,大縄跳び
取組はグラウンドの半分で,他の学年はあとの半分で活動していました
画像1
画像2
画像3

SNC WEEK   生徒会取組

Start New Challenge
生活委員会は「ベルなし」の取組 チャイムは8:30,13:15,15:20の3回のみでしたが,学校生活はいつも通りに流れていました。
文化図書委員会は「おすすめコーナー」を開設。先日紹介した「読み聞かせ活動報告展示」ももちろん文図委員会です
美化・保健委員会は昼休みに校舎まわり清掃
画像1
画像2
画像3

1学期の仕上げへ

今日から7月、1年では折り返しを迎えました。梅雨まっただ中で、湿度も高く身体が重く感じられます。夏休みまで登校日は今日を含めて14日。3年生は最後の夏季大会が迫っています。
新しい学年の最初の学期の仕上げに向けて皆でがんばりましょう。学校だより7月号をアップしました。ご覧ください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 公立前期選抜
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp