京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:251625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年 卒業遠足(京都市内めぐり)2

画像1
画像2
画像3
金閣寺・嵐山(天龍寺)・二条城・北野天満宮・銀閣寺・清水寺などの世界遺産を巡り,京都のすばらしさを子どもたちなりに感じたようでした。

どのグループも大変いい表情で活動でき,卒業前の最高の思い出となりました。

6年 卒業遠足(京都市内めぐり)1

画像1
画像2
画像3
2月7日(金)に,6年生は卒業遠足として京都市内めぐりをおこないました。

絶好の天気の中,それぞれのグループで計画した拝観場所へ,自分たちが調べた行き方で無事計画通り活動することが出来ました。

小さな巨匠展に向けて

小さな巨匠展に向けて、3校(小栗栖小学校・小栗栖宮山小学校・石田小学校)育成学級の児童が集まって合同作品作りを行いました。それぞれ背景の色を塗ったり,毛糸を切ったりとそれぞれのパートに分かれて活動しました。また活動の前には歌を歌ったり,ゲームをしたり,自分の作った作品を紹介しあいました。たくさん交流ができて子どもたちも嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

全校遊びをしました。

画像1
画像2
画像3

肌寒い一日でしたが,ロング昼休みに集会体育委員会主催のドッチボールをしました。

低学年・中学年・高学年に分かれて行いました。

6年生の投げるボールがとっても早く,よけるのも大変な様子でした。

元気いっぱいに体を動かしたので,教室に戻ってきた子たちは「あっつ〜い!」と口々に言っていました。

子どもは風の子ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校の概要

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp