京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:92
総数:1300473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

生徒会新旧本部役員  〜引継ぎ式〜

本日は生徒会本部役員の新旧の顔合わせと引継ぎを行いました。校長先生から役員のみんなに「感謝」と「夢」・「人のためになること」についての話がありました。生徒会担当の先生からは、新生徒会の仕事内容や、認証式などの学校行事について説明がありました。 旧本部役員のみなさん,これまでありがとうございました。新本部役員のみなさん、これから”新たな花山中生徒会活動”をよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

親まなび委員会 〜学習会〜

本日、花山中学校で「中P連 山科醍醐支部 親まなび委員会 〜学習会〜 」を開催しました。思春期保健相談師の清水様をお招きし「思春期の子どもとの向き合い方と、親の健康」をテーマに様々な視点で、わかりやすく話していただきました。
画像1
画像2

チャレンジ体験学習 〜13

 今年のチャレンジ体験学習では、2か所の図書館でも体験しています。一生懸命作業している姿が見られました!最終日には、ビブリオバトルにもチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習 〜12

 動物病院と総合病院での生徒の様子です。毎日、いろいろな経験をしていたようです。部屋の清掃活動も大切ですね。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習 〜11

 幼稚園での体験の様子です。運動場で元気に遊んだり、絵を描いたりして子どもと関わっていました!
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習 〜10

 スポーツ店とペットショップで体験している生徒の様子です。それぞれの事業所でこれまで気づかなかったことにも気づくことができたと思います。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習 〜9

 飲食店でも多くの生徒が体験しています。人と接するときに、どのように気をつければ良いか考えるきっかけになったのではないでしょうか?
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習 〜8

 2年生のチャレンジ体験学習の最終日になりました。それぞれの事業所で頑張っています。近くの保育園などでも体験しています。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習 〜7

 小学校でもチャレンジ体験をしています。皆、頑張っています。生徒とは違う立場で小学校へ行くと、新しい発見があるのではないでしょうか?
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験学習 〜6

 チャレンジ体験は今日が3日目です。近くの農園と、ガソリンスタンド、車屋さんでの体験の様子です。
 農園では、今日は芋掘りをしていました。学校勤務の生徒も芋掘りを手伝っていました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp