![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:73 総数:842109 |
1年薬物乱用教室![]() ![]() ![]() 薬物はインターネットに情報が多くあり,その中には偽の情報も多く出回っている。 薬物を使用すると,脳の正常な成長が妨げられ,努力する力や気力を奪い, これまで感じていた幸せが感じられなくなってしまう。薬物には絶対に興味を持たず,正しい知識をしっかりと持ち,薬物はクスリではなく「命を奪う毒」であることをしっかりと理解して欲しいと訴えられていました。 私立高校受験事前指導
2月7日(金)3年生は10日(月)より京阪神の私立高校の入試が始まります。それに先立って本日事前指導が行われました。
<以下進路だより抜粋> 一番大切なことはあなたが無事に試験を受けることです。「たぶん大丈夫」「これくらい構わない」と受験を侮らないこと。十分準備し,まじめな態度で挑んでください。準備ができれば不安は減ります。今日やることは問題を解くことではなく,明日に備えることです。 ○備えあれば憂いなし 試験当日の自分の動きをイメージしておこう。何時に起きる?起きたら何をする?どうやって受験校まで行く?高校についたら何をする?…。電車やバスなど公共の交通手段を利用する方が安心です。また,電車やバスが遅れる可能性も考えておいてください。日頃,電車やバスを利用しない人はどの駅(バス停)から乗るのか,逆方向に進まないよう具体的に確認しておいてください。(公共の交通機関が事故などにより遅れて到着した場合,遅延証明をもらいましょう。3年前は人身事故で京阪電車がしばらく停まりました。そういう場合も中学校に連絡をしてください。高校に連絡して対応してもらいます。 ○寝付けなくても少し早めに横になりましょう。 ドキドキして寝れない場合でも布団の中で静かに目をつむっているだけで効果的ですよ。 さあ,持てる力を発揮して,合格切符を つかみ取りましょう。健闘を祈ります! 小中交流会![]() ![]() ![]() 2月6日(木)京都大学理化学研究所の出前授業![]() ![]() ![]() |
|