京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up29
昨日:76
総数:367113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月3日(木)9時より体育科参観です。延期の場合は8日(火)です。                        令和7年度入学予定児童の就学前健康診断は、11月25日(月)13時45分からです。

5年総合「センサーのしくみを知ろう」

画像1画像2
 節水の学習でセンサーがついている蛇口で手を洗うことも節水につながることを知りました。もっとセンサーのことを知るために,「温度センサー」「距離センサー」「明るさセンサー」を体験しました。実際に体験することが楽しかったようで,またやりたいという児童が多かったです。

5年総合「節水の効果を確かめよう」

画像1画像2
 手を洗う時に節水をする時としない時では,どれくらい水の量が変わるのだろう。実際に水の量を量ってみました。結果は,多くて1Lの違いがでました。かなりの量が違うことに驚いていました。

スポフェス練習【6年】

画像1画像2
スポフェスの練習の様子です。心を合わせて頑張っています。

水族館の出前授業(2年)

画像1画像2画像3
水族館の方に来ていただいて,水辺の生き物について学習しました。
オオサンショウウオについて,今まで知らなかったことをたくさん教えてもらいました。

また,カエルやアカハラも見せてもらい,さわりたい子どもはガマガエルにもさわりました。子どもたちの両手いっぱいの大きさで,カエルの感触を楽しみました。

普段はなかなか出会う機会のない生き物に出会うことができ,楽しい時間になりました。

図工(6年生)

画像1画像2
 お話の絵に取り組み始めました。

今日は,お話のあらすじを聞きました。

 どんどんイメージを膨らませ,自分がお気に入りの場面を選んでいました。

これからさらに,絵の中に自分の思いを入れて作品を描いていってほしいです。

家庭科(6年生)

画像1画像2
 今日は,次の調理実習に向けて,調理計画を立てました。

いろどり炒めと,スクランブルエッグを作ります。

どの順に炒めたらおいしくなるのか,だれがそれを担当するのか,
材料を人数分用意するには,何グラム必要になるのか,
時間はどれくらいかかりそうなのかなど,
班のみんなで話し合っていました。

家庭科(6年生)

画像1画像2
 朝食の栄養素調べをしました。
自分が朝に食べたものの,栄養バランスがとれているのか調べました。

 まず,食べた食材を書きだし,それぞれの栄養素ごとに色をぬって分別しました。

 次の時間からは,調理実習の計画を立てていきます。

紙を編もう(ひまわり学級)

画像1画像2
 自立活動の時間に色画用紙を使って紙を編みました。切れ目の入った黒い画用紙に,色々な色画用紙を通していきました。色の組み合わせを考えながら編みました。

俳句をつくろう(ひまわり学級)

 楽しかった夏休みが終わって,新学期が始まりました。国語では夏に関係のある言葉を集めました。「かきごおり」「プール」「はなび」など,言葉がどんどん出てきました。それらを参考に,俳句を作りました。楽しい夏の情景が思い浮かびそうです。

課外の学習(6年)

画像1
課外の学習で1学期に実施したテストをもう一度振り返って実施しました。
1学期の学習を忘れていないか確認できたと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp