![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:82 総数:750668 |
小学部3年 校外学習
2月7日(金)
小学部3年生、ローソン山科小山南溝町店に校外学習に行ってきました。学校からローソンまでは、安全に気をつけながら歩きました。ローソンでは、1人ずつ家から頼まれた物を探して、レジまで持っていき、店員さんとやりとりをして、購入する事ができました。 ![]() ![]() ![]() 令和元年度 研究発表会
令和2年2月6日(木)
本校にて,令和元年度研究発表会を実施しました。今年一番の冬を思わせる寒さでしたが,地域の方々のみならず,全国からも多数の参加があり,総勢100名弱の参加者となりました。 午前中の授業は,小学部・中学部・高等部合同の全6チームによる「学部接続の授業」を行ないました。 午後からは,研究主任による研究報告と,各授業者によるポスターセッションを行ないました。その後,関西国際大学 花熊曉教授にご講演いただき,午前の授業についてもご助言いただきました。 「東総合の先生は,フットワークが軽く,行動力のある先生が多いですね。今,学校で行っている地域との活動,学部接続の授業を今後も引き続き取り組んでください。また来年も授業を見に来たいと思っています。」とお話しいただきました。その言葉を胸に,明日からの授業作りに生かしていきたいと考えています。 ![]() ![]() ![]() 第13回京都卓球バレー協会交流大会
2月4日(日)京都市障害者スポーツセンターにて,第13回京都卓球バレー協会交流大会が行われました。本校からは,小学部児童,高等部生徒,保護者がチームを結成し,4チームで大会に臨みました。会場では午前午後ともに,白熱した試合が繰り広げられ,本校1チームが最優秀賞,3チームが敢闘賞となる大健闘となりました。
![]() ![]() |
|