京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up10
昨日:18
総数:354314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 令和7年度入学児童の入学届の受付は、10月24日(木)〜11月5日(火)です。 「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

たんぽぽ 東山総合支援学校に行きました

画像1
画像2
12月10日火曜日
東山総合支援学校に行きました。
ぼくは,陶芸体験をしました。そのあとにカフェにも入りました。
陶芸体験では,高校生の人がやさしく教えてくれました。
困ったときには,すぐにかけつけて助けてくれたのが,かっこよかったです。
カフェでは,チーズケーキを食べました。
あと,ホットコーヒーを飲みました。
運んできてくれた高校生は,やさしく丁寧な言葉遣いだったのが,かっこよかったです。
(児童の作品)

ぼくは,東山総合支援学校の陶芸教室に行きました。
お兄さんは,ちゃんとやさしく
「リスの形にする?」
と聞いてくれたり,教えてくれたりしました。
リス(のマグネット)と,コップを作りました。
カフェでは,チーズケーキとアップルジュースをたのみました。
チーズケーキは,チーズの味がまろやかでおいしかったです。
ぼくは,はじめて食べました。
最後に,クッキーを買いました。
(児童の作品)

4年生 社会科「用水のけんせつ」2

画像1画像2
 琵琶湖疏水記念館に行った後は,インクラインと水路閣へ行きました。「ここを舟が行き来していたんだな。」「水路閣の上には本当に水が流れているよ!」新しい発見がたくさんありました。

4年生 社会科「用水のけんせつ」1

画像1画像2
 社会科で,私たちの生活を支えている琵琶湖疏水について学習しています。12月11日(水),琵琶湖疏水記念館へ行きました。実際のトンネル工事で使われた道具や,疏水建設に関わった方々について詳しく知ることができ,みんな一生懸命メモを取っていました。

2年 生活科「大すき いっぱい わたしたちのまち」

画像1画像2画像3
他にもたくさんの地域の方々にお世話になり,本当にありがとうございました。

2年 生活科「大すき いっぱい わたしたちのまち」

画像1画像2画像3
生活科「大すき いっぱい わたしたちのまち」の学習で,インタビューでお世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝えに行きました。
気持ちを伝えるために,一生懸命手紙を書いたり,ポスターを作ったりしました。受け取っていただいた時,子どもたちはとても喜んでいました。作ったポスターは学校にも貼っています。お世話になった地域の皆様,温かくインタビューに答えていただき,本当にありがとうございました。

(2年)生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習では,子どもたちが持ってきた材料を使っていろいろな遊びを考えています。
 ボーリングやめいろ,お家づくりなど遊び方は様々で見ていて楽しいです。
 今後,さらにどのような遊びがうまれるのかワクワクします。

(2年)クラス対抗リレー

画像1画像2
 4日(水)に企画委員会が考えた「2・3年クラス対抗リレー」を行いました。
 2年生は3年生と対決できることを楽しみにしていました。
 走る順番を考え,やる気満々の子どもたち。
 いざ,本番。結果は,2年生の1組2組とも3年生には勝てず,「さすが3年生は速い。」「あんな3年生になりたい。」とリレーを振り返っていました。
 リレーの楽しさや体を動かす心地よさを感じられた企画でした。

たんぽぽ 収穫した野菜の調理

画像1
12月2日月曜日
ぼくは,野菜のクッキングをしました。
大根葉を使って大根葉の炒めものを作りました。
ぼくは,あわてていました。
どうしてかというと,ぼくは熱いのに弱いからです。
先生は,「炒めものはこういうものです。」と言いました。
ぼくは,大根葉の炒めものをおかわりしました。
どうしてかというと,友だちが何回もおかわりしているのを見ると,
ごはんをおかわりしたくなったからです。
(児童の作品)

たんぽぽ 卓球バレー交流会

画像1
12月1日日曜日,卓球バレーの試合に行きました。
1回戦は三錦ダンデライオンズが,はじめて1セットとりました。
引き分けでした。
ぼくは嬉しかったです。
またがんばろうと思えました。
二回戦は負けました。ぼくは悔しかったです。
相手が強すぎてどんどん点を取られてあわててしまいました。
次の試合は勝ちたいです。
(児童の作品)

たんぽぽ 全校一斉外掃除

画像1
11月27日水曜日
ぼくは,たてわりの班の人と「全校たてわり外そうじ」をしました。
ほうきを使いました。
どうしてかというと,ほうきを使った方が,すぐに終わるからです。
いちょうがむちゃくちゃくさかったです。
大きな種(銀杏の実)がくさかったです。
大きい葉っぱも集めました。
ぼくは,とてもはりきっていました。
(児童の作品)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp