京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up45
昨日:77
総数:677278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

朝の様子 2

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子 1

おはようございます。雨の朝になりました。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

明日(4月24日)、明後日(4月25日)が、検尿の提出日となっております。できるだけ、明日に提出ができますよう、各ご家庭で声かけをお願いします。

下校の様子

下校の様子です。帰宅後は、手洗いやうがいをきちんとしましょう。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子

サッカー部の様子です。みんな頑張っています。以下の文は、春体激励会での決意表明です。
〜春体激励会の決意表明〜
僕たちサッカー部は、場所と日程は未定ですが、西ノ京中学校と戦います。サッカー部は夏季大会敗退後、先輩達みたいに負けないくらいのチームになろうと洛水サッカーのスタイルを決め、それに向かって練習してきました。その結果、勝てる数も増え、負けるときもあきらめず戦えるようになりました。新人戦では、3−1とあきらめない心で西院に勝ちました。しかし、結果は予選落ちだったので、そこは春季大会でベスト8目指し、シードをとって夏季大会で優勝を目指すので、応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

部活動の様子

画像1
画像2
画像3
サッカー部の様子です。

部活動の様子

部活動の様子です。上から、卓球部、ソフトテニス部、バレーボール部です。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子

部活動の様子です。上から、野球部、吹奏楽部、卓球部です。
画像1
画像2
画像3

学級旗制作の様子

学級旗制作2日目を迎えました。進んでいるところは、色を塗り始めています。
画像1
画像2
画像3

2年 チャレンジ事前アポ

2年生は本日の放課後、チャレンジ体験でお世話になる事業所さんへ事前訪問の日程調整の連絡をしていました。みんな緊張していました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 京阪神私学入試1    代表専門委員会(1・2年)    
2/11 建国記念の日    京阪神私学入試2
2/12 1・2年テスト一週間前
2/13 3年思春期健康教室    PTA運営委員会
2/14 3年公立高校前期選抜事前指導

「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp