![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:70 総数:651609 |
国語「春の空」
国語では,春の様子を「枕草子」を真似て文章にしました。図工の学習でその場面にあった絵も描き上げました。休日参観で掲示しますので,ご覧ください。
![]() ![]() ![]() 朝マラソンがスタートしました。
今週から火曜日と金曜日に朝マラソンが始まりました。最初は,5分間走をしています。競走ではなく,自分のペースで目標をもって頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 4年 体育 マット運動
4年生の体育ではマット運動に取り組んでいます。連続技に挑戦したり,新しい技に挑戦したりしています。自分の目標をもって取り組んでいます。さらに,友達同士でアドバイスし合い,みんなでうまくなっていきます。
![]() ![]() 4年 砂川環境見守り隊5
最後に鴨川に行きました。鯉や鳥を発見し,喜んでいました。が,川の中にはごみも見えました。ごみが無くなるような行動を考えていきたいと思います。
![]() ![]() 4年 砂川環境見守り隊4![]() ![]() 4年 砂川環境見守り隊3
地域の方からは,ほたるの夕べについて教えてもらいました。なんと明日に,東高瀬川でほたるの夕べがあり,ほたるを放すそうです。木やすだれは,ほたるが日中に休むところだそうです。また,ほたるの餌になるカワニナも川いるようです。
明日のほたるの夕べに参加する子どもたちもいるようです。 ![]() ![]() 4年 砂川環境見守り隊2
まずは,東高瀬川に調査に行きました。すると,川の中に木やすだれがありました。これは何だろうと話をしていると,地域の方がお話をしてくれました。
![]() ![]() 4年 砂川環境見守り隊1![]() ![]() 6年 音楽「鑑賞 木星」
今日は鑑賞の授業です。「惑星より木星」を聞きました。曲の感じや構成をみんなで確かめました。CMでも流れている曲で,みんなもよく知っていました。
![]() ![]() ![]() 6年 掃除
掃除もきちんとしています。1年生に教えにいく部隊,教室を掃除する部隊,手洗い場部隊,トイレ部隊,と6年生は様々な場所を担当しています。
![]() |
|