京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up17
昨日:121
総数:700696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 算数科「メディアとの関わり方」

 文章を読んで,自分の考えを文章にまとめました。自分の立場を明確にしながら,考えを書くことができました。
画像1
画像2

6年生 外国語活動「中学校の先生をむかえて」

 梅津中学校の英語の先生とALTによる授業を行いました。形と色を英語で答えるビンゴゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 国語科「振り返りテスト」

 テストに取り組みました。問題文をしっかりと読んで,問題に取り組んでいました。
画像1

給食時間の様子 6

 福豆でたくさんの福が子どもたちに来ることを願っています。
画像1
画像2

給食時間の様子 5

 子どもたちは,節分メニューの給食をしっかりと食べていました。
画像1
画像2
画像3

給食時間の様子 4

 鬼のお面をかぶった調理員さんから一人一人に福豆が手渡されていきました。
画像1
画像2
画像3

給食時間の様子 3

 鬼のお面に少し驚く子どもたちや,とても笑顔で呼びかける子どもたちがいました。
画像1
画像2
画像3

給食時間の様子 2

 今日は,鬼のお面をかぶって,調理員さんが1年生に福豆を配りました。
画像1
画像2
画像3

給食時間の様子 1

 今日のメニューは節分メニューでした。年に1回の「福豆」がついています。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 1月29日(水)

 ・小型コッペパン
 ・牛乳
 ・ソース焼きそば
 ・ほうれん草のいためもの

 『ソース焼きそば』は、豚肉・玉ねぎ・人参・キャベツを炒めて、砂糖・バーベキューソース・ウスターソース・オイスターソース・塩・こしょうで調味して、茹でた中華乾麺*加えて、麺にソースをからめて仕上げました。

 『ほうれん草のいためもの』は、人参・ほうれん草を炒めて、砂糖・しょうゆで調味して、仕上げました。

 子どもたちから、「『ソース焼きそば』は、ソースが麺にからんでいて、しっかり味がして野菜の食感もあって、美味しかったです。」と、感想をくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 研究発表会 完全下校13:15(1−1・4−2・5−2以外)
2/8 漢字検定9:00
2/9 大文字駅伝大会
2/10 6年科学C学習AM  3組作品作り(太秦小) 銀行振替日
2/11 建国記念の日
2/12 SC  6年選挙出前授業 ピアノ調律9:00
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp