![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:81 総数:642361 |
1,2年 テスト1週間前
2月5日(水) 今日から1,2年生はテスト1週間前です。来週12日から今年度最後の総括テスト5を実施します。終学活後には,全員での学習会が行われ,集中して課題に取り組みました。家庭学習もしっかりがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() 1年 家庭科出前授業
2月3日(月) 1年生では2〜4限に,山ばな平八茶屋の21代目園部晋吾様を講師ににお招きし家庭科の出前授業を行いました。「日本の食文化にふれよう」をテーマに,「和食」の基本である「だし」について味見をしながらたくさんのことを教えてもらいました。味は,舌だけで味わうのではなく,目で見て,耳で聞いて,五感すべてでで感じるものである。人間だけが食材をおいしく調理して食事をする。和食は日本文化や伝統産業に深い関わりがある。「いただきます」の言葉に込められた感謝の意味など興味深いお話ばかりでした。最後に,お吸い物を美しいお椀でいただきました。
![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部府下大会
2月2日(日)に女子バレーボール部の近畿選抜大会京都府予選の決勝大会が南丹市の園部中学校で行われました。1回戦は、向日市の寺戸中との対戦で、フルセットの末何とか勝利し、2回戦の京丹後市の網野中にはストレートで勝ちしました。ベスト8をかけた3回戦は、福知山市の南陵中との対戦となりました。市内ベスト4のチームを倒して勝ち上がってきた相手だけに、実力もあり、善戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。しかし、1日3試合という厳しい戦いの中で本当によく頑張ってくれました。予選から苦しい試合を何度も経験し、四条中女子バレーボール部は、確実に成長してくれました。そういう意味でこの大会は、次の春季大会への大きなステップとなりました。本当にお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ラグビー部新人大会(2)
2月2日(日)にラグビー部の予選リーグ2試合目が吉祥院グラウンドで行われました。上京中学校との試合は,開始からトライの奪い合いで10対14で前半を終えました。後半,2トライ2ゴールで逆転し,最後は相手に詰め寄られましたが24対21で勝ちました。これで予選全勝でリーグ1位での決勝トーナメント進出となりました。予選2試合での反省をしっかり修正して,決勝トーナメントでも全力でがんばってください。
![]() ![]() ![]() |
|