![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:10 総数:262067 |
6年理科
6年生は電気の性質とその利用の学習を進めています。
コンデンサにためた電気で,電気自動車を走らせるゲームをしました。 15mを越えたらアウトという設定で,手回し充電器でどれくらい充電したらちょうどよくなるのか,みんなで試行錯誤しながら取り組みました。一番のチームは,残り60cmのところまで近づけることができていました。 ![]() ![]() ![]() ものの溶け方 5年
理科の学習でホウ酸と食塩が水に溶ける量は,温度,水の量でどう変わるのかの実験のあと,表を見ながら,まとめ,考察をしています。理科の用語を使いながら説明できるように班ごとに話し合っていました。
![]() ![]() 5年 外国語活動![]() ![]() ![]() 2月の朝会![]() ![]() ![]() そのあと読書感想文の表彰や2月の人権目標の発表,安全のお話,よんきゅうのポスターの紹介,6年生を送る会の全校合唱の練習など,盛りだくさんの内容でしたが,寒い中しっかりと話が聞けました。 |
|