記念に
新しい班になったこともあり,記念に班写真を消しゴムと共に撮りました。
【6年生】 2020-02-04 09:18 up!
分解消しゴムゲットだぜ
税金に関する問題の参加賞で分解消しゴムをもらいました。
中身は,野菜から動物までいろいろで被っている人はほとんどいませんでした。
【6年生】 2020-02-04 09:18 up!
色つけも大事!!
やすりでこすった後は,色つけ!!
グラデーションをつけたり,細かいところを塗ったりと
集中して取り組みました。
【6年生】 2020-02-04 09:17 up!
オルゴールつくり
心を込めて彫って彫って,やすりでこすってこすって
完成に近づいてきています。
【6年生】 2020-02-04 09:17 up!
4年 分数
全体交流では,図の交流だけでなく,分数の計算をする時には,分母はそのままにして分子だけを計算することも,一緒に考えていきました。
【4年生】 2020-02-03 17:23 up!
4年 分数
図を指示しながら説明するのも,とても上手にできるようになりました。
【4年生】 2020-02-03 17:23 up!
4年 分数
班で交流しながら,自分の考えをたしかめていきました。
【4年生】 2020-02-03 17:22 up!
4年 分数
子どもたちは,分数の足し算や引き算の方法を,図などを使って考えていきました。
【4年生】 2020-02-03 17:22 up!
4年 分数
【4年生】 2020-02-03 17:22 up!
4年 わたしの研究レポート
国語科「わたしの研究レポート」の学習で,自分が決めた課題について書かれた本を読みながら,報告する文を書く準備をしました。
【4年生】 2020-02-03 17:22 up!