京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up5
昨日:46
総数:537827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

入学前プレゼンテーション

2月4日(火)の午後,生徒会本部役員が2つに分かれて,

大原野・上里の両小学校出向き,6年生対象に大原野

中学校の学校生活などについて紹介するプレゼンに

出発しました。楽しくしっかりと伝えてきてください。
画像1

5組 「オーケストラ入門&校外学習」

画像1
2月4日(火)は京都コンサートホールに
”オーケストラ入門教室”として、京都市
交響楽団の演奏を聴きにいってきました。
プロのオーケストラの演奏を生で聴くことができました。
音楽の授業で学習した曲が多く、「知っている」と
いうことで,演奏を聴きながらリズムをとったりして楽しく
演奏を聴くことができました。
そのあとに”サイゼリヤ”で昼食をとりました。
食べたいものを自分でしっかりと注文し、みんなで
楽しく昼食の時間を過ごすことができました。
心もお腹も満たされた一日でした。

第44回ビッグバンドフェスティバル

画像1画像2
2020年2月2日(日)
京都コンサートホールにて
第44回ビッグバンドフェスティバルが開催されました。

このビッグバンドフェスティバルは
昨年12月に行われたオーディションにて
選ばれたメンバーが集まったバンドで
1回限りの演奏会が行われます。

大原野中学校からはO.Y君が
クラリネットの代表としてビッグバンドフェスティバルの
ステージに立ちました。

今年に入り,本番まで毎週日曜日と本番前日に
朝9時から17時まで計4回の練習をしてきました。
本番では圧巻の演奏で拍手が鳴りやみませんでした。

吹奏楽部の部員も演奏を鑑賞するため多数来ていました。
ビッグバンドフェスティバルで学んできたことを
今後の練習に活かし,来年は合格者をさらに増やしていきましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp