京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up82
昨日:671
総数:877964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

児童集会

 図書委員会,運動委員会,給食委員会からそれぞれお知らせがありました。保健委員会からは,歯みがきが虫歯を防ぐことを寸劇でみんなに伝えてくれました。さあ,今日からよりていねいに歯みがきできるかな。
画像1
画像2
画像3

メロディタイム

 英語で「にじを歌って」を歌いました。ミュージックサークルの子どもたちが初めに歌って聴かせてくれました。きれいな優しい歌声で,みんなも続いて美しい歌声を体育館に響き渡らせてくれました。すてきな春の始まりです。
画像1
画像2
画像3

2月の朝会

 学校長からは,節分にちなんで,心の中の鬼を追い出して明るい暖かい春を迎えよう,というお話がありました。みんなの心の中にはどんな鬼が住んでいるのでしょう。自分の力で,強い心で,鬼を追い出したいものです。
 その後,絵画や感想文・書き初めの表彰がありました。
画像1
画像2

学習発表会

「笑顔あふれる桂川の町」をテーマに,総合的な学習で学んできたことを発表しました。誰もが住みやすい,だれもが笑顔になるような桂川の町にするにはどうすればよいのかを考えました。
 最後にはみんなで「世界がひとつになるまで」を手話も交えて歌いました。
画像1
画像2
画像3

とびばこあそび

 体育でとびばこあそびをしました。色々な跳び方に挑戦し,跳べるようになったら高さに挑戦します。今日は,横開脚跳びをしました。両足ふみ切りに気をつけ,着地もピタッと決まるよう何度もチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 朝会 児童集会 保健の日 フレンドリータイム
2/6 2年学習発表会
2/7 入学説明会 半日入学
2/10 なかよしの日 銀行振替日
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp