![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954227 |
6年 中学校 授業体験 その2
授業終了後は,松陽小学校の6年生といっしょに中学校生活についての説明を体育館で聞きました。
生徒会主催で,校則や行事,制服の着方,部活動の種類など,わかりやすく教えてもらいました。 「中学校に行くのが楽しみになった。」 と言っている子が多くいました。 ![]() ![]() 6年 中学校 授業体験 その1
樫原中学校の体験入学に行ってきました。
1組は社会,2組は理科,3組は技術,4組は国語の授業を体験させていただきました。 子ども達は,中学校の教室で少し緊張しながらも楽しんで学習していました。 ![]() ![]() 音楽 音のカーニバル![]() ![]() 学級活動 よりよいそうじ![]() ![]() ![]() 友達といっしょに
体育では,友達と協力しながら活動することが多くあります。とび箱運動でも,はじめの体ならしの準備運動や工夫した場の準備など,友達といっしょに学習を進めてきました。協力すると,活動する時間もたくさん増えますね。
![]() ![]() ![]() すいせんします!
目的や対象を考えて,すいせんする物を決め,説得力をもたせられるように理由や言い方を工夫しています。今日は,スピーチの話し方の工夫を考えました。「なるほど!」「いいね!」と思ってもらえるスピーチ名人を目指しましょう。
![]() 理科の実験 水のふっとう![]() ![]() 体育 かけあし![]() 体育では,かけあしをしました。 運動場の決められたコースを3分間走り続けます。 同じペースで走ることができるように自分でペースを考えて走ります。 次の時間の目標は,今日の自分の記録です。がんばれ!みんな!! 音楽科「日本の歌を楽しもう」![]() 生活科「ひろがれわたし」![]() |
|