![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:19 総数:187560 |
生活科「冬見つけ」
1,2年生で八桝方面へ冬を見つけに行きました。例年になく雪がない今年は冬の景色もいつもと違い,春のような太陽の光の中での冬見つけになりました。それでも,枯れた草やはだかの木々,玄関の前の雪囲いや除雪のために外してあるガードレールなどの様子から,他の季節と違う冬の様子を見つけていきました。また,ちょこっと顔を出したすいせんの芽やこぶしの枝の先についているふかふかした芽から,春の準備をしている植物の様子も見つけていました。
![]() ![]() ![]() 草木染め教室
地域の方に講師になっていただいて,草木染め教室が開かれました。今年はマーブリングでコースター作製を教えていただきました。思い思いに好きな色の染料を選んで水の上にたらしていきます。それをゆっくり動かしてマーブル模様を作ります。その上にそっと布を置くと染料がしみこんで写ります。最後にアイロンをかけて出来上がり。不思議な模様のコースターに大喜びの子どもたちでした。子どもたちのために貴重な体験をさせていただいて,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|